//=time() ?>
ダイアクロンのロボットベースレポが最高だよ隊員さん達!私は大物はV2&月面版、後はパワードスーツ系メインで幾つか摘む程度なのですが創作妄想が捗る玩具で最高ですよね。過去のTEGAKI絵でロマンを吐き出しオジサン😚
SLIMが観測した月面の岩石に犬の名前がつけられ、その中にダルメシアンがいると知ったので月面のオーベルシュタインの犬らくがき
(※宇宙犬のすがたver)
月面着陸のニュース↓
https://t.co/TYmKcJ6TVL
いろいろあってまたしてもしばらく行動不能になる可能性が出て来たので蓮子とメリーの月面ンアーへようこそでも眺めつつしばらくお待ちください。
✦
Feel _ : 02
CoCショートシナリオ集【SPLL:E197399】
#継続シナリオ祭3
https://t.co/3E7khWtPlN
▍wash over
隠し事の暴露×コインランドリー
▍moon about
ドリームランド×月面小旅行
・うちよそ~知己向けお話シ
・2/2 23:59までに公開予定(スタートダッシュ間に合いません)
お昼ですにゃー。今日はニュースで月面探査機の話をやってたにゃー🌙月まで届くペットボトルロケットを作るために、今日からペットボトルを集めるのにゃー!🫙 #nijijourney
月面企業間紛争で使われた、ロケット加速式徹甲弾を発射する200mmガンランチャーを備えた軽戦闘車両。
この偶発的に起こった人類史上初の月面戦闘では、こういった名も無き兵器が間に合わせとして大量に作られた。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(210)「SLIM」月面着陸に成功!編
小型月着陸実証機のSLIM君が、月面への軟着陸に成功!🥳3コマ目はメインスラスター100%噴射で減速中。4コマ目は着陸のためパルス噴射でホバリングへ移行中。QL(クイックルック)画面だけでも妄想が膨らむぜ!🥰
ちなみにSLIMはNASAから提供されたレーザー反射プリズムが機体の上面(+Y面)に設置されていて、着陸機が月面で活動を終えた後も月の灯台として生き続ける予定でした。今は着陸機がひっくり返っていないことを祈るばかりです