画質 高画質

𝗗𝘅𝟯𝗱 「𝐌𝐢𝐬𝐬𝐢𝐨𝐧:𝐀𝐋𝐋 𝐎𝐕𝐄𝐑」

「そのとき空から、不思議な光が降りてきたのです…」
(あ、あれは誰だー!誰だー!)

月面研究所でメルヘンデビューしちゃいました☆彡
全員生還嬉しい~!

「ムーンウェーブ!ピリピリーンッ!」

(*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!!

1 4

お待たせしました
Observer Effect Ⅲ
牛屋書店月面店舗のお品書きです🐌🐃
今年もSky8( )さんの作品が牛屋にて出典されます。素敵なお名刺もございますのでお声がけください。

40 126

月面用の地雷除去フレイル…かつ、レゴリスを大量に巻き上げて煙幕(塵幕?)を継続的に展開、視界を切ったりレーザー系兵器を役に立たなくする迷惑装置

92 801

最高に頭の悪い月面火炎放射戦車
ロケットエンジンで地雷や建築物を吹き飛ばすor熔かす

250 1969


月は無慈悲な夜の女王
資源豊かな植民地として地球から一方的に搾取され続けた月面人は地球に対して独立を宣言した。
だが、一隻の宇宙船も、一発のミサイルも持たぬ月世界人が、強大な地球に立ち向かうためにとった手段とは……

9 46

月面戦車ラクガキ

434 3579

月面演奏機構

24 228


役目を終えた月面探査機の旅路を描いています

63 500

9/21のポスター兼お品書きです!当日はこちらを目印にしてください👀
会場ノベルティはポスターと新刊表紙の絵を使用した正方形イラストカードです たくさん刷ったのでどうぞ持ってってください!既刊の月面の~は残部少なめです🙏
どうぞよろしくお願いします~!

14 75

メインホールには月面紛争時に無力化した軌道戦闘艦の艦首側半分が展示されている。同型艦は太陽周回軌道のデブリ以外には現存していない。
部分的に復元しているが8割は本物。この博物館の目玉展示の一つで、与圧された屋内で宇宙艦を見る事ができる場所はなかなか無い。

298 1926

トライシクルビークルかっこいいよなぁ アームレイカーで操縦する三輪車とか斬新な発想とデザインでいつか走れるレプリカ作られないかと思ってる
月面の人工都市で走るからホイールが球体なのも設定凝ってて好き

0 3

月面さんに描いてもらったイリオさんとミルザムちゃん!イリオさんかっこいいしミルザムちゃん世界一かわいいし嬉しい〜✨️

0 14

C106参加させていただきます!
どうぞよろしくお願いいたします!

新刊2冊!! 「月面重力加速度」
2025/8/17 日曜日 西地区 “あ”ブロック-59b (西2ホール)

← えっちなイラストはこちら

38 248

ところで今日は月面着陸の日だそうでゲンガナムでのひとコマ
その場でジャンプして いま地球にいませんでしたー みたいなノリ

1 2

1969年7月20日はアポロ11号が月に着陸した日
俺は1970年生まれだから記録映像を通してあの熱気を感じるしかなくて、どことなく閉塞感を抱いてしまったんだけど
ここ数年でロケットが打ち上がるのも日常の風景になって、俺もリアルタイムであの熱気に手が届きそうなところまできている。

24 83

本日は「月面着陸の日」「ハンバーガーの日」です🌕🍔

12 36

月面着陸な2時じゃん??

15 144

月面世界PC 宇宙服イメージ🌙

57 1331

共同作業に月面出社するファッキャもいます 

38 134