松本零士先生の漫画で

「おれにはこれしかないんだ!だからこれがいちばんいいんだ!!」

というセリフが好きです。

 

2 15

松本零士氏によるデザインではなく、一新されたキャラデザに馴染めない人も居るとは思うが、オリジナル版を再構築させ、より細かなアプローチで攻めてみせたこのリブート版はかなり秀作
だが、本作は現シリーズを観て来た者にのみ許されるダイジェストに留まっている

0 7

トラジマのミー(め)

未読なんですが(汗)

0 2

無限軌道へ
去る2月13日にご逝去された に、感謝の気持ちを捧げます。
「時の輪の接する処で、また巡り会える」
先生の作品は、たくさんの人達の心に刻み込まれています。

さらば松本零士先生、さらば零士ワールド、さらば青春の幻影…

9 47

むかしDaft PunkのInterstella5555が好きだった。
私の宇宙好きは絶対この影響だと思う。
さみしい。

I used to listen to Daft Punk, Interstella5555 a lot.
Definitely, I was influenced by Reiji Matsumoto.

    
オカメインコちゃんメーテル

9 93

松本零士先生、素敵なお話とキャラクター、宇宙への夢とロマンをありがとうございました。

10 50

久しぶりに落書き
少年プラズマ戦隊と光速エスパー
松本零士先生の作品で初めて触れたのがこの子達でしたなぁ…。

3 22

ミニコラム
「スペースお岩さん」
しろー大野先生の作品。ギャグ漫画も描いていらした先生なので、実は時々「わかる人にはわかるギャグ」が入っている事があります。
スペースお岩さんの「スペース要素」は、例えば頭の形……これ、SFの大家、松本零士先生の女性キャラの形なんですよね。
細かい!!

5 13

リサといい、胡蝶鬼といい、東映TV版Gの百鬼女子は何処となく松本零士先生っぽさがある気がする…影響少なからず合ったンだろうなぁ… https://t.co/da5I1WnPCg

5 14

松本零士さん風のキャラをデザインしたお酒のラベルのアレ 他もスマホのゲームのやら描いたなあ、、、

70 241

松本零士先生、ご冥福をお祈りいたします。その1
僕のコアは松本作品で出来ている‼️中、高は描く物、何でも宇宙💫と地球🌏️と宇宙戦艦🛳️と計器類📟と巻物📜と☠️マークばかり😝
「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」


中学の時に描いた"古代とスターシャ"⬇️

0 6

[今日のお絵描き]
松本零士先生のご冥福をお祈りします。
私が最初に出会ったのは『男おいどん』でした。
あの侘しさがずっと印象に残っています。

2 14

松本零士さんが亡くなった。文句なくカッコ良いメカデザインと味のあるキャラクター。僕は若かった頃、彼の大ファンだった。そして2013年、一緒に作品を作る機会を得る。「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」零士さんは作品をとても気に入って喜んでくれた…是非再上映を希望します

99 343

模写の練習って、アーサーラッカム、いのまたむつみさん、なかじ有紀、アルフォンス・ミュシャからかなぁ…。

油彩はルネッサンスの辺りが好きで聖家族とかの週刊greatartistのグラビアで模写してた。

メカは、松本零士先生から、ガワラメカ、永野先生、小林誠ドラゴンズヘブン経由。 https://t.co/lM9s6AwQKA

0 7

Au fil des ans j'ai dessiné de nombreuses fois les personnages de Leiji Matsumoto. Ils sont tellement charismatiques et iconiques. Je sais que je les dessinerai encore longtemps tant ils m'ont imprégné.

15 78

松本零士先生万歳!!
合掌🙏🙏🙏

1 58