オリュンポスでぺぺ姉さんがリンボの外法顔芸を撃ち破る為にレジライと力を合わせて発動させた顔芸道の奥義のこの刻印、梵字で釈迦如来を意味する『21』をレジライのヒゲで覆ってるデザインなんだけど地獄界曼荼羅でレジライが悟りを開く伏線だったりするのかな

1 35

コレは顔のアップとレイヤーを分解したヤツ。
厨二炸裂梵字書くの大好きマン←

天  流 
 メ几
 木又 
斬  血

2 9

本日は、12月1日(火)より始まる「そば処 大梵字 そば食べ放題」のお知らせです。
https://t.co/iznO88HobM

そば食べ放題・ミニ天ぷら・小鉢のセットで1,800円。おなかいっぱいいただけます。

1 7

おいさん、もしかして梵字透け…?

0 5

完成したのでみんな見てくれヾ(*‘ω‘ )ノがんばって描いたぞ

こういうセーラー服って、謎のマークがついてるよね。今回は大威徳明王の梵字を使ってみたけど何の違和感もない!!


21 105

この数時間梵字と戦っていたんだ

0 0

さまへ

古峯神社さまの数㌔手前
毎月第3日曜13時~護摩修行(見学自由)
の梵字が変化😊✨

こちらも天狗さま👺お名前じゃ不明💦
神仏分離で分からなくなったのかなぁ?
輪王寺さまの御神領だったのなら
飯縄三郎さまですが…
「大天狗」は3神ですし🍁

4 121

黒マサムネもカッコいいですよね!
前から梵字のような意匠が気になっていたので少し調べてみました
胸の意匠は不動明王を表す梵字に近いようです
そして不動明王といえば憤怒の形相
繋がりますねー
なお上着の方も部分的に梵字に似た特徴がありますが、やはり一致するものは無さそうです

0 8

【クリエイターEXPOに出展します】
10/21(水)〜23(金)10:00〜18:00(最終日のみ17:00)
東京ビックサイト西ホール アートゾーン H-08
来訪者は「ピコ大師」御札ステッカーが貰えるかもしれませんw
https://t.co/aVMyGskNYJ

1 2

梵字

 サンスクリットを表記するために作られた文字で、日本には奈良時代に伝来したとされています🙏
 現在でも、仏様を表すものとして用いられており、身近なところだと、御朱印の上のあたりに書かれていたりします✍️
 慣れてくると弥陀三尊や五大明王なども梵字の並びで読めるようになりますよ😊

2 124

秋月慈童様に書いていただきました梵字と
カルラ舞う!ロゴ
今回書き下ろしたイラストの
ステッカー3点セットを金額に関係なく支援者全員にプレゼントさせていただきます

https://t.co/kITKKD88aU

16 62

梵字入れた瞬間ヤンキー感増したんだが 草

2 7

キリークっぽかったけど梵字詳しくないので自信がない…何て書いてあったんだろう…

1 7

おいさんも右ウインク ところでにてがては梵字のある方でウインクということで非常に覚えやすいですね

1 2

軽装小竜のサンダルの裏にある梵字っぽいやつ、もしかしてこれか?

49 75

声も良いし、きっとこの梵字がカッコいいんよな〜_(:3」z)_憧れちゃう🌸✨
チョコボ、グッジョブ( ´ ▽ ` )🌸✨
あと30分でデイリーミッションを終わらせないと_φ(・_・💦!!

0 7

全部梵字省略してるやつだった申し訳ない・・・💦

24 75