おめでとさん〜〜好きだ〜〜!!!!🐶

97 354

大観誕生日おめでとう!!
めいげき見たときからほんっっとにすき・・かっこよくて面倒見よくて
アプリの大観が楽しみすぎる・・!


23 63

大観!!
お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉

大観にとって素敵な1年になりますように!!大観グッズ集めるぞ💪(`・ω・´💪)




9 37

【文学と絵画(日本編)】横山大観の親友といえば同じく画家の菱田春草が有名だけど、実は作家の友人も多かったもよう。例を挙げれば、夏目漱石、幸田露伴、吉川英治などなど。分野は違えど、アーティスト同士は惹き合うということかな。(ブ)

3 1

英語出来る横山大観……なんかいい!

0 2

横山大観(cv.前野智明)「この彗星の煌めきを(short ver.) - Single」

また名前の漢字間違えられてるっ!💢しっかりしてよー

0 0

「この彗星の煌めきを(short ver.) - Single 横山大観」
[iTunes] https://t.co/iS0lKihooc

61 171

今から約100年前の1912年、画家横山大観は「君の名は。」と同じ彗星を描いていた。


15 37

【横山大観 よこやまたいかん】
1868年茨城の水戸出身。本名は秀麿(ひでまろ)。朦朧体(線描を抑えた没線描法)を確立した日本画家。東京美術学校の第1期生で岡倉天心・橋本雅邦らに学ぶ。第1回文化勲章受章。贋作が非常に多い画家であり、真筆と判定された作品に「大観番号」を付けられ保護されている

1 4

=横山大観 (1868-1958)=
日本の画家。近代日本画の巨匠である。朦朧体と呼ばれる線描を抑え色彩やグラデーションを積極的に用いた画風を確立した。モチーフとして富士山を扱った絵を数多く残した。

0 0

大観「さぁ!次の店へ飲みいくぞ春草」
春草「俺、もう帰りたいんだけど」

0 0

大観 「おい、まだ話してるのにな んで隠すんだよ」

春草 「この娘に変な事言うから」

芽衣 (春草さんそんなものまで口説いてたの...)

0 1

🍗復活!めいこいちゃん🍖
アプリ『ハヰカラデヱト』の盛り上げのため、#めいこいちゃん が復活!

今回も飛ばしていきます🚴‍♂️💨

事前登録受付中♪⇒https://t.co/ZIwafVy1Qb
 

479 1174

京都国立近代美術館「生誕150年 横山大観展」。横山大観の代表作を網羅した10年ぶりの大回顧展です。7月22日まで。#京都市 https://t.co/1JFjFxrhy7

3 0

先週かいたぶん。
横山大観の生々流転を見たら雨の情景が描きたくなったのでした。

小さくしたらカーブミラーの支柱が傾いているのに気づいた、、タッチももけもけしているのでかきなおします。

1 7

西の栖鳳、東の大観。栖鳳の水墨、ベニスの月と熊。大観の生々流転、梟。水墨画でベニスを😲生々流転は40mあるし。小品でもこの愛らしく個性的な生き物達。画力だけでは巨匠には成れないですよね。#東京国立近代美術館

0 5

『生誕150年 横山大観展』東京国立近代美術館:社会が大転換を迎える中、 新しい日本画を模索した巨人。https://t.co/uibcQTKGTL

4 13

【美術館】図柄入りのクリアファイルやチケットフォルダが特設ショップで人気の《群青富士》(静岡県立美術館蔵)、展示は今週土曜5/6までです。大観の作品の中でもデザイン性が高く、どことなくかわいらしさも感じられるこの屏風、お見逃しなく!

22 65

奈良国立博物館が所蔵する横山大観筆、浄瑠璃寺吉祥天像模写。奈良博が開館して間もない明治28年頃に若き日の横山大観が制作。立体から平面への模写。お顔はあまり似ていないような……。
当時の彩色の状態や形状を記録している点もとても貴重。

37 105

【作家の言葉】「画は人なり」「己が貧しければ、そこに描く富士も貧しい」。これは日本画の巨匠、横山大観の言葉。深いです。89歳まで描き続け、その作品は実はとっても人間味溢れているんです。(と)

1 3