//=time() ?>
1941年12月8日
01:30、第一次攻撃隊・上空警戒機が発艦を開始。(艦戦43機、艦爆51機、艦攻89機、計183機)
機動部隊は直ちに針路180度、速力20ktに復帰し更に南下を開始。
#ハワイ作戦
C101一日目東5マ10a「独立機動部隊自由の翼」にて頒布予定のBrightさん本、中表紙ならびに目次画像の一部です。ひたすら趣味にはしった装丁かつ中身に蓮の花をちりばめるなどしておりましたので、もはや何の本を錬成しているのか分からない心地ですね…v ジャンルは一応´BrightNoa´です。
所が、栗田艦隊がハルゼーの機動部隊ぬ捕まり激しい空襲を受ける。
大和の妹の武蔵が沈み一時反転してしまう。
栗田艦隊はその旨をGFと各艦隊に知らせたが、西村艦隊がそれを受け取ったかは不明だ(マストが大きいので受け取れた可能性は十分にある)。
#クワトロ文化の日
遅まきながら参加させて頂きます。すべりこみにて取り急ぎの投稿となり、恐縮です。
#クワバズ Webオンリー当日は「か3 独立機動部隊自由の翼」にて参列させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。 https://t.co/NSXVxIiinn
#艦これ あくびしながら撃沈されるダイソンさんに同情しつつE2甲制圧。
道中で事故ったりプライベートが忙しかったりで少々停滞したけど、支援を惜しまなければ戦艦抜きの機動部隊編成で十分いけるね。
なお削り時の丹陽は秋月砲×2&13号改の対空要員でした。
#艦これ 初秋イベ丁作戦にて攻略中
E5-4 攻略開始。機動部隊編成で。
初めまして、試作空母姫!
しかし、情け無用ファイア!撃破出来た、、、ふう。
さてさて地道に削りますか。