7月12日号更新されました〜!
今週末から待ちに待った3連休!月曜祝日は「海の日」ですね🌊㊗️
佐久といえば北信東信から近い海とは逆方向だけど、2人はいったいなぜ…?😳😳
今週号もよろしくお願いします!ヽ(=´▽`=)ノ
 
https://t.co/92GM4FDDid

9 76

(霊夢)今回の「選挙凄く軽い新聞」で一番思ったこと。元々流通数が極端に少ない産経はともかく、朝日新聞・毎日新聞が普通のコンビニですら出回ってない、壊滅的な状況下ってことよ。
(魔理沙)販売店の統廃合が進んだことや、それに伴う残紙受け入れを拒否する引受店が増加している証拠だぜ。

2 2

7月5日号更新されました〜!
今回の舞台は信州の夏の夜です。同じ夏の夜でも信州ではやっぱりどこか違う感じがあります🌻
ちなみに今回はさら(別所温泉)登場回ですよ〜!!♨️🥳
今週号もよろしくお願いします!ヽ(=´▽`=)ノ

https://t.co/pEgevNtdJC

8 67

外で撮影したら捕まるって🙃
Pornhub系カップル👫逮捕👮‍♂️

アダルト動画自ら撮影・投稿 公然わいせつ容疑で「RYO&YUU」逮捕(毎日新聞)

https://t.co/wALb6LnvBy

0 29

Gravity 💘⠀⠀

Happy new year ⛸✨

描き初め🎨
⠀ ⠀⠀⠀⠀





📷 : 毎日新聞

156 860

毎日新聞社制作の記念品用に、囲碁の井山裕太プロの似顔絵イラストを描きました。扇子と手拭いになりましたよー。本因坊11連覇ですって!おめでとうございます!

27 152

福井さとこ
シルクスクリーン版画展
『#カティとつくりかけの家』
開催中🏠

ふしぎな転校生ヤン、実は湖の中に住むカッバでした。泳ぎを教わることになったカティ達。ゆらゆら煌めく水の世界、猛暑の日々に心地良い✨
毎日新聞連載版の額入作品も販売中🐟



1 8

6月28日号更新されました〜!
奇跡的に梅雨明けが重なったので、時期的にもぴったりの内容になりました!奇跡を起こしてしまった😳😳🌂
ちなみにリンク先にヒントがあります!
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ

https://t.co/SH2bgLhBEx

8 67

ご参考までに。自民党といえば日本会議ですよね。
2017年の毎日新聞さんの特集貼っておくね。
これ最高だったから、ぜひ選挙前にもう一度よろしく!

11 8

???「ああ、またいつものないちゃーさんか」

読売読んでたから気付かんかったでw

岸田首相にヤジ | 毎日新聞 https://t.co/svt27FDdgO

0 1

「平和の詩」の小2が「こわいをしった」 沖縄戦の地獄を描いた絵 - 毎日新聞 - 毎日新聞 https://t.co/Xg6chpRyzq

0 0

毎日新聞社や味の素等が1987年に制定。日付はふうふ(22)の語呂合わせ。夫婦の会話を増やし明るく健全なマイホーム作りをしてもらうのが目的だが現在制定元公式Webサイトに情報掲載なし。この日夫婦やカップルにプレゼントや割引、飲食店ドリンク1杯無料、映画館割引サービス等実施の店あり。
👫🍷💗

0 2

「日本会議」ってNGワードになっていますか?
朝日新聞では   の話はするくせに、ずっと邪魔してる日本会議については絶対言及なし。
毎日新聞は2017にこの漫画付きの特集組んでくれましたが、近年はNGになっているような。
自民党を知る上で必要な情報なのですが。

203 303

6月21日号更新されました〜!
信州は山に全包囲されているからなのか、道路を走っているといろいろな動物がこんにちはしてきますよね。
中にはこんな動物まで…!!?🐻🐵🦊🐗
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ

https://t.co/IG8pnedVl1

11 111

明日
6月18日土曜日

 の朝刊に
本の広告がでるそうです!

自身初の新聞広告
ウォーリーのように
探します!

見つけたら
(長野だけかもしれないけれど)
Tweetお願いします

26 361

本日の毎日新聞夕刊より。
にぎわい、再開発、商業優先。
全国で同じことが💢
https://t.co/fuG57x6I7D

36 51

6月14日号更新されています!
梅雨時に見かける「あれ」、地元では1回も見たことがありませんでした。
でも長野県ではたくさん見かけます!思わず食べたくなっちゃうあれです🤤
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
 
https://t.co/tfFAc2P6Ag

9 62

2017ごろには毎日新聞も日本会議特集を組んでこんな漫画も載せていたのですが、近年すっかりNGワードになりました

12 31

節電しなくても問題ない社会を作るのが政治家の仕事だろ?

「“上”のヤツらは裕福な生活を送りながら、くだらない思想をぶつけ合っている。俺達は、そのしわ寄せでこんな生活を…強いられているんだッ!」

「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請決定 | 毎日新聞 https://t.co/72wogIAGkB

0 0

6月7日号更新されました〜!
信州も梅雨入りしてこれから雨が続きますが、雨といえば思い出すのはあの食べ物です。
この時期は信州で「そびゆる山」のごとく売られていますね…🤤
今週号もよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ

https://t.co/xixyY5prvn

12 97