//=time() ?>
\ 🎂Happy Birthday🎉/
10月9日 天狗の日はみなかみ温泉の看板娘
水上郷琥の誕生日!激烈おめでとう!! 💓💓💓
「隣町の沼田市のイベント、ぬまた市産業展示即売会で天狗のお面👺プレゼントしてもらったー🎂芸術の秋は豊作爆発だぁぁー!!💪🍂」
#泉極志 #sengokushi #水上郷琥誕祭2022
祝え!!本日 #天狗の日 👺👺👺!!!
お陰様で赤天狗&天狗工房共にマキシマム漲っております!!
来年オープン予定"天狗の泉"のみなかみ町のご近所、沼田市の"ごぐれや"さんが
天狗面クラファン実施中!激烈応援よろしくお願いします👺
https://t.co/UuCNFhoENo
#天狗の日
以前、沼田市下之町商店街様のご依頼で、沼田八騎衆のイラストを製作させていただきました。
これはその中の一人「発知薩摩守」
天狗のお面と紅葉の髪飾りが特徴です。
沼田八騎衆は戦国時代の沼田、吾妻の歴史を記した「加沢記」に登場する、朝廷の大番役を務めた8人の武将たちです。
沼田さんのスタンプだぁぁあああああああ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️(即購入) https://t.co/bcLVzkfND2
沼田 菖蒲(ぬまた 菖蒲)
女/36歳/庭師:HO2
かつて光のほにと持て囃して頂いた庭師光のほに()
多分なんだかんだ女の子だと一番思い入れがあって、どんだけ離れてもすっ……とRP入れる子
かなり天然が入った純粋培養
零課の紅一点。なんやかんやめちゃくちゃ甘やかされてると思う
@CountSaki 昨日は誕生日で沼田へ参っておったのか
良くぞ参った 楽しめたかのぅ?
それと 一日遅れじゃが祝うてやる
あ…有難く思え(//‸///;)
おはよう皆の衆 今朝の沼田は再び曇り空じゃ
また 昨日からだいぶ涼しくなっておるな
寒暖の差で具合を悪くせぬよう 本日も各々抜かりなく
⑥沼田景義
幸村とリレー対決をする景義公。
敵対心を剥き出しにし、一進一退の攻防を繰り広げる。懸けている沼田の覇権か、それとも家の威信か。
#武将印
[通販]https://t.co/CIdBxbFfps
③真田幸村
リレーに参戦する幸村公。
競争相手である景義公には、沼田の覇権を懸け勝負を挑まれている。両者は拮抗した走りを見せ、観衆を大いに沸かせている。
#武将印
[通販]https://t.co/CIdBxbFfps
月と花火と姫様と #小松姫 #ご当地キャラ #信之・小松姫プロジェクト #稲姫 #小松姫プロジェクト #中秋の名月 #沼田花火大会 #十五夜 https://t.co/IRKH1dqJiY
本日は中秋の名月と共に沼田では花火大会が行われておった
満月と夜空に打ち上がる花火を同じくして楽しめるとは贅沢な宵じゃのぅ
…これ 私ではなく 月と花火を見よ(//‸///;)
https://t.co/jsaBDOoHCJ
CoC『安息の地はいずこ』
作・KP : あかえんぴつ様
PL:鮎の塩焼きさん(岩合陽一)
わたし(茅野翠)
鳥で〜しさん(沼田辰美)
ろいどさん(瀬尾結人)
安息の地を求めて、にて全生還でした!!
めっちゃ楽しかったです!!!
あー…面白かったです!ありがとうございました!
おはよう皆の衆 週の始まり月曜じゃ
今週も気を引き締めて参ろうぞ
沼田をはじめ関東は然程でもないようじゃが 野分(台風)が吹いておる所もあるとか
雨風にも気を付けて過ごすのじゃぞ
格闘技経験は徒手格と銃剣くらいしかありませんが、空手の動きは好きなのでこういったイラストも描いています。
こちらは「彰空会沼田」様に起用していただいている、キャラクターの桐島楓ちゃんです。
資料写真の提供もしていただいています。
#仕事絵 #絵柄が好みって人にフォローされたい
【9月限定御城印・武将印】
おはようございます!
明日1日から販売開始の9月限定印は『青箔沼田城御城印』と武将印『秋季の合戦』です✨
沼田城御城印(六城セット)の通販は、月初月末各3日間の《期間限定販売》となります。ぜひご利用下さいませ!
[通販]https://t.co/2amwKOB9EG