前橋イベントのお品書きできました…🙇✨

9 31

11月4-5日
前橋マーキュリーホテル開催の

御城印サミットで販売する
新しい武将印と巫女印です。🥹💕

上野國総鎮守 総社神社の伝説

平将門を大明神に導き案内した巫女と
平将門を印にしました…😌✨🫶

0 8




平将門の決定稿です。

これが売れれば・・・😚💦

次回以降は
他の武将も増やしていきます…😌✨🫶

2 16

 

こんな感じにするつもりですけど…

先に堤さんの
名刺印刷発注します…。

御城印の方が締め切りが
遅いみたい…💦

普段
描かない絵柄だから
仕上げが難しいです…😭💦

3 27

 

折角なので
2枚セットで買うと
お得になる仕組みを作っておきます。

家紋を合わせられるとか…
何か・・・🤔💦

あと堤さんの名前も入れました。

さて
急いで香菜さん絵に移ります…

明日は仕事なので
完了まではできませんが…😣💦

1 16

 

とりあえず
平将門イラストのラフと
レイアウトはできたので…😌💦

夕食食べたら
香菜さんイラストラフです…😣💦

3 31

②真田信之
小松姫から雷を受けながらも何処か優しい表情なのは、信之公の心の広さと妻への愛か。

[通販]https://t.co/PddFg8mqJc

14 69

①小松姫
「かかあ天下」と「雷様」は上州の名物。心優しい小松姫は夫のために“仕方なく”上州の名物を体現しているのだ。

[通販]https://t.co/PddFg8lSTE

16 66

松之屋の月替わり限定武将印、6月のテーマは『黄梅の雨』。「梅の実が黄色く熟する頃に降る雨」のことで、「梅雨」が馴染み深い呼び方ですね☔️

さて、こちらに描かれた武将や姫には、一人一人に情景がございます。ぜひ皆様も、キャラクターの表情や様子で情景を思い浮かべてみてください。

12 32

⑩お初
三人官女の一人に扮するお初。忍びは任務で様々な姿に変装をする事があるが、女官の姿になる機会はそうそう無く、華やかな衣装に心を弾ませていた。小松姫らと共に城内の雛飾りに花を添える。

[通販]https://t.co/CIdBxbFNf0

4 25

⑨円珠姫
山手殿にお酌をし、共に白酒を楽しむ円珠姫。家や格などは抜きにして本日は無礼講。灯りがついたのは雪洞(ぼんぼり)ではなく、彼女らの頬であった。しかし中身は甘酒。

[通販]https://t.co/CIdBxbFNf0

7 25

⑤鈴木右近
「貴女の気持ちがとても嬉しかったので…私の気持ちもどうか受け取って貰えませんか…?」


[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

8 33

③真田昌幸
「お主が好きなのはこれじゃろ。ワシが知らんとでも思ったか?」


[通販]https://t.co/CIdBxbFNf0

7 46

②真田幸村
「ほら、やるよ。なんでって…それくらい分かるだろ?…いつも、ありがとな。」


[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

7 45

①真田信之
「今日は共に過ごせると思ったのだが、そなたに受け取って貰えぬと困るな…。」


[通販]https://t.co/CIdBxbFNf0

11 39

⑧真田幸村
兄の信之公と共に豆まきに参戦。
幸村公が撒く豆は、沼田城下にまで威勢良く飛んで行く。これを聞きつけた民らが幸村公の豆にあやかろうと集い、城下町も人集りで賑わうのであった。

[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

8 39

⑦真田信之
「福は内、鬼も内!」
信之公の掛け声と共に、節分の豆が沼田城内を舞う。「鬼は外」ではないのは“鬼嫁”と揶揄される妻、小松姫を気遣った殿の優しさであろう。なお、鬼を味方につけた家は安泰するとも云われている。

[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

6 43

⑤おちょぼ「…わたしのこと、まだ子どもに見てますか…?」


[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

6 42

④お初「あのぉ…こちら落としましたです…。」(忍びの色恋は御法度である)


[通販]https://t.co/CIdBxbFNf0

4 38

②山手殿「山手は…あなただけをお慕い申しております。」


[通販]https://t.co/CIdBxbFNf0

8 42