//=time() ?>
>RT
台湾海軍の玉山や米海軍のサン・アントニオ級LPDはエンクローズド・マストを採用してるけど、海自が構想中の多目的輸送艦はどうなるんだろう。以前いくつか公開された予想図ではおおすみ/うらが型に準じた塔型だったけど、時代相応に合わせてもがみ型のNORA-50みたいな棒状になるんだろうか。
今日の #海自カレー は
護衛艦 #まきなみ から!との事
#海自70周年
#カレーでつながるコミュニティ
https://t.co/oF8leD5x4M
DD-112護衛艦「#まきなみ」
たかなみ型護衛艦3番艦
IHIMU横浜工場
#海上自衛隊
#第3護衛隊群 #第7護衛隊
#大湊基地 所属
国産護衛艦として通算100番目に建造された艦です
(森林戦エリアにて)
「うーん……」
無意識に唸りを挙げる静。部下のリサがそれに気付きチャンネルを繋げた
「たーいちょ、どうしたんださっきから?」
「ごめん、聞こえてた?……海自の陸戦隊にいた頃はアルトにのってたのも有るんだけど」
(続く)
🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日、7月16日は #舞鶴 で
#海自舞鶴 #舞鶴地方隊 創立 #70周年
で、#展示訓練 の日
https://t.co/a15qV0VMN7
自分は行けませんが
見学される方は各艦艇を堪能してきてください✨
要🧢🧃熱中症😷🧴コロナ対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨
ふと気が付いたんだけど、一時創作の世界に踏み込んでから2年になる。ふとしたコメのやり取りから海自CPが浮かび、すみのぶさんに設定リク貰って藤片が出来上がった。そこからほぼこの二人が主流になってしまった。2年か~でも、全然形になってないしw落書きから進歩はしたと思・・・思いたい。
🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、7月10日は
#海上自衛隊
練習艦「#やまゆき」(退役済)の進水日
昭和59年(1984年) 日立造船舞鶴工場
エンブレムは鯉
ライシング・カープ
広島ファン海自艦として親しまれました。
要🧢🧃熱中症😷🧴コロナ対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨
【ラフ】夏らしいネタが無くて、自分の知ってるアイスネタだと海自の艦艇に積まれているアイス冷凍庫ぐらいだったのでこんな感じ
なお、マックイーン、スペ、オグリの3人しか部室にいないのでこのあと悲劇に
※今も護衛艦内にアイス冷凍庫あるかどうかについて教えて頂いたフォロワーさんに感謝
大和︰被嘲諷為海軍酒店,當年日本人的精神象徵,陰謀論認為因為維護成本太大,於是特攻作戰送死一了百了。
珍寶海洋坊︰海上豪華劏客餐廳,香港人的集體回憶,陰謀論認為因為維護成本太大,於是拖去公海自沉一了百了。
same energy
BTW 下次活動想撈珍寶海洋坊,幫田中諗埋設定可以是中華風影星
元海上自衛隊陸警隊員のリロードが速い#Shorts https://t.co/cBXybImMB0 @YouTubeより
「これは凄い動画ですね。陸自ではなく海自の元隊員でもこれほどの技量を持っている辺り、自衛隊の練度の高さが伺えます。現代戦はまさに量より質ですし。私も弓を扱う身として精進せねば(リローディンッ!)」
TLで名前見て知ったドイツの新型(まだ採用されてるかは知らないけど)聞いて、「開発や名前でレオパルドってのも引きずってたけど、今回ド直球で大丈夫なの?」って💧
けど日本の海自の事考えると解らなくは無いのと黒豹が出たら虎も出るべきじゃない?とかw(^_^;)