【特報】コミPo! 発売10周年を記念し、12月10日(木)20時よりコミPo! の10年を振り返るトークライブの配信をYouTubeで行うことになりました。無料で視聴できます。出演は田中圭一氏、大和智明氏、そして開発の小野知之です。

配信URLなどは後日お知らせいたします。お楽しみに!

39 53

「鬼滅の刃が香港警察の宣伝道具になるのは悲しい」という意見は分かる。

でも、こんなに明白なパロディを著作権侵害だと言い出したら日本の漫画文化は成立しない。真っ先に田中圭一が消される。

▼「鬼滅」主人公、香港警察のマスコットに?…同じ模様の羽織・「騙滅之刃」
https://t.co/Mww0pUEID7

0 0

田中圭一の激推しで気になっていた「水は海に向かって流れる」(田島列島)をようやく読みました(仕事が一段落するまで取っておいた)。

すばらしく最高だった。これは推したくなる!

3 50

何このエモいの。

「恋愛」とは「発情」を都合よく言い換えたものーたしかに!

早く「発情」に飽きて「発情では無いセックス」に目覚めたいよね。

対馬ではなく壱岐を舞台にしたゲームを作ろうとした男の話|田中圭一 https://t.co/fjeGN3GpUJ

26 113

◆#手塚治虫展◆

開催まであと4時間!

トークライブ配信
「#田中圭一×#上野顕太郎」
さんの進行によるマンガ家トークライブに、#手塚るみ子 さんも…

10/17(土)14時からYouTubeで配信します。
https://t.co/QDTEV9glTK

共催:#とよはしまちなかスロータウン映画祭()

27 46

◆#手塚治虫展◆
トークライブ配信
「#田中圭一×#上野顕太郎」

さんの進行によるマンガ家トークライブに、#手塚るみ子 さんが!!!!!

日時:10/17(土)14:00〜
共催:とよはしまちなかスロータウン映画祭()
※別会場での撮影です

◎詳細
https://t.co/b2MoK6PuLd

103 183

勇太&デッカードというと、田中圭一のこれが一番よく番組内容を表していると思う。

303 768

◆#手塚治虫展◆
トークライブ配信
「田中圭一×上野顕太郎」

さんの進行で、#田中圭一 さんと さんのスリリングなマンガ家トークをライブ配信します。
日時:10/17(土)14:00〜
共催:とよはしまちなかスロータウン映画祭()

◎詳細
https://t.co/b2MoK6PuLd

33 43

田中圭一先生が激押しの『水は海に向かって流れる』読了
これは、心の琴線に触れすぎて映像化してほしくないタイプ。良い買い物でした。

8 64

肋間神経痛は特にマイナーですが、国民病ともいうべき「水虫」や、じつはみんな悩んでいる「ぢ」、なるべく人知れず治したい「性病」など、多くの人がこっそり抱えている病気や不調を網羅しています。
イラストには田中圭一さんの往年の人気キャラも登場しますよ😁

https://t.co/fLmaxvNIcC

21 47

「30周年だゾ!嵐を呼ぶクレヨンしんちゃんトリビュート、4週目は田中圭一さん、押見修造さん、瀬崎ナギサさん、じゅんさんです。
webアクションにて公開中です。
https://t.co/6tXH5nh9eT

42 127

田中圭一先生に知られてしまったので、
先生の作品を紹介せねばなるまい!

この作品を読む度に君は思うはずだ

「これはひどい(褒」と。

6 33

一昨日の「よみこ」を読んて「感動した」との感想を多くいただきました。本当にありがとうございます!そこから新たにフォロワーになった方にあらためてご挨拶させていただきます。田中圭一です。田中圭一です。田中圭一です。田中圭一です。田中圭一です。田中圭一です。田中圭一です。田中圭一です。

399 1499

「うつヌケ」田中圭一 読了

うつを抜けた人、うつと共に生きる事を決めた人の漫画。つらいよね、鬱。自分が弱い、自分が甘いと自分を責めてしまう。でも実際は、鬱に追い詰めた環境なりが幸せホルモンの分泌を阻害している脳の病気なのに(諸説あり)悩んでいる人は気が楽な時にでも読むといい

1 4

「田中圭」って見ると「田中圭一」と間違えてウキウキしちゃうからやめて欲しい



26 114

この辺も下品でなにネタとしては秀逸かと( 一一)b☆

46 169

手塚タッチでズートピア
再アップです。白田中圭一バージョン。

695 2828

令和の時代に映画館でナウシカを観てきました。色々な感情が込み上げてきて終始半泣きでしたが、どうしても時々雑念が混じってくるのです。
いいですか、ナウシカを見る前に田中圭一先生のナウシカを見てはいけません。絶対に見てはいけません。約束ですよ。

295 837

やっぱりとても面白かったし、劇場に見に行ってよかったけど、田中圭一のせいでチラチラ浮かぶものが…

151 465