//=time() ?>
#C103 おしながき!できました!
日曜 西ぬ24ab はぁとふる売国奴
新刊は『ナガイゴッコ』
委託で 猫間川よしをさんの新刊、一本木蛮ちゃんの新刊もあります!
午後には上野顕太郎さんも駆けつけます!
来てね!来てね!
冬コミ新刊の情報を解禁します!
『ゴルゴッコ』『ゲゲゲゴッコ』『あーみんゴッコ』ときて…次は!『ナガイゴッコ』
通販予約も始まりました!
著者:赤津豊、一本木蛮、上野顕太郎、金子大輝、北村ヂン、田中圭一 【本分54P B5版】
https://t.co/KAFNEwgit6
ビームコミックス一巻完結ものが各電子サイトでセールみたいです。なんと50〜70%(!)OFF。
自著は「わたしたちの好きなもの」(河井克夫さん、上野顕太郎さん、しりあがり寿さんと共著)と、
初めての短編集「あのころ、白く溶けてく」を入れて頂いてます。
宜しければこの機会に。 https://t.co/lImOPuguNY
新大久保のスタジオアズサさんで上野顕太郎先生の絵や同人誌を展示したり売ったりします。
日時
9月19日15:30〜19:30
(この日は入場料1000円+1ドリンクかかる)
22日13:00〜19:00(無料)
23日11:00~18:00(無料)
『ゴルゴッコ』も置きます。本当に残り僅か!
詳細https://t.co/rz93rKiFXI
いよいよ明日です!#C100
土曜・東F-52a にてお待ち申し上げます!田中圭一ファンも!上野顕太郎ファンも!そして『ゴルゴ13』ファンの方にも!
通販予約もまだやってます!
https://t.co/kdDzTYnrit
コミケ新刊・ゴルゴの薄い本『ゴルゴッコ』、今夜も上野顕太郎パートの本気汁クオリティーをご堪能ください。デュークが自身のコードネームを決める瞬間を描く『ゴルゴ13』0話。ウエケン節炸裂の意欲作!
コミケに足を運べない人はこちらの通販予約をご利用ください!
↓
https://t.co/kdDzTY6ogt
田中圭一と上野顕太郎さんの共著・夏コミ新刊『ゴルゴッコ』、ここまで田中圭一パートのみ紹介してきましたが、上野顕太郎パートは、クオリティー面でもものすごいことになってます。通販予約もありますので、ぜひ!
https://t.co/kdDzTY6ogt
夏コミ新刊『ゴルゴッコ』は上野顕太郎さんとの共著です!キレッキレのゴルゴパロディが満載、お楽しみに!
コミケ会場まで来ることができない方には通販予約がございます!
↓
https://t.co/kdDzTY6ogt
夏コミ新刊『ゴルゴッコ』は上野顕太郎さんと田中圭一の共著です!ギャグ職人ふたりが織り成す極北のパロディを堪能せよ!
コミケでは 土曜日・東F-52a にて頒布します。
また、ビッグサイトに行けない人向けの通販予約はこちらです!↓
https://t.co/TP9PRfgscV
NHK総合 10/23 PM9:50~10:20 放送
[悲→喜カメ]
ロバート秋山がSFマンガに!? | ズームバック思考法 |
日本ズームバック協会 始祖・引山澄漠山(ロバート秋山)×広報・仲里依紗
https://t.co/k1Y6eskiPh
番組で使われているマンガはキャラクターを田中圭一、背景を上野顕太郎が担当しました!
今回新作のヘルランド2話目はスペシャル助っ人で上野顕太郎先生【@ueken18 】に原稿を手伝ってもらいました!!アシスタントの依頼を快く引き受けてくださりとても助かりました!!今回もスタッフさん達と長く走れる様に頑張りますー(`・ω・´)
「30周年だゾ!嵐を呼ぶクレヨンしんちゃんトリビュート」、いよいよラスト、若井ケンさん、伊藤理佐さん、さそうあきらさん、上野顕太郎さんです。
https://t.co/6tXH5nh9eT
◆#手塚治虫展◆
開催まであと4時間!
トークライブ配信
「#田中圭一×#上野顕太郎」
#河井克夫 さんの進行によるマンガ家トークライブに、#手塚るみ子 さんも…
10/17(土)14時からYouTubeで配信します。
→ https://t.co/QDTEV9glTK
共催:#とよはしまちなかスロータウン映画祭(@slowtown_film)
◆#手塚治虫展◆
トークライブ配信
「#田中圭一×#上野顕太郎」
#河井克夫 さんの進行によるマンガ家トークライブに、#手塚るみ子 さんが!!!!!
日時:10/17(土)14:00〜
共催:とよはしまちなかスロータウン映画祭(@slowtown_film)
※別会場での撮影です
◎詳細
→ https://t.co/b2MoK6PuLd
◆#手塚治虫展◆
トークライブ配信
「田中圭一×上野顕太郎」
#河井克夫 さんの進行で、#田中圭一 さんと #上野顕太郎 さんのスリリングなマンガ家トークをライブ配信します。
日時:10/17(土)14:00〜
共催:とよはしまちなかスロータウン映画祭(@slowtown_film)
◎詳細
→ https://t.co/b2MoK6PuLd
上野顕太郎さん「治虫の国のアリス」名残惜しいけれど読み終わりました。珍にして奇、面にして白。漫画に疎い私でも知っているキャラが続々と。さすがは漫画の神様。コスモゾーンの手塚先生登場のシーンで思わずホロリ。