//=time() ?>
3/17春コミ【東4き33a 】です!大1高3軸三リョでリョちの留学にままならない想いを抱えるちょっとめんどくさいミ井サンの本 を今描いてるんですけど進捗だめです 出ないんじゃないかな 既刊は1月ついリョで出した『ふたりでしぬのにうってつけの日』再版持ち込み予定です!元気いっぱいがんばるぞ https://t.co/EMAFvn7UbF
pixivFANBOX,Fantiaで支援者様向け限定イラスト更新しました。今年のバレンタインは銀髪留学生のローザさんがご登場。気になる人へのプレゼントは大成功? な1枚です。どうぞよろしくお願い申し上げます! 次回更新は2月16日ごろ、「++」以上支援者さま向けに「TIPS」を更新予定です。お楽しみに!
天国の光(6/6)
おしまい。
タイトルは前作『罪の業火』の対で元ネタのオマージュです。
内容的に今更感ありますがこれにて一旦シリーズ終了です。
5月に間に合えば交換留学編の描きおろしを入れたロロ監本を頒布予定しております。
そちらも合わせて楽しみにして貰えたら幸いです!
真面目になんの作品の主題歌か&当時のビリーのムーブメントも含めて理芽の根源だと思ってて、留学や自己を見つめた先の今の表現力での再カヴァーは期待してた、まさか具現化するなんて!(発表後多数タイアップが多い曲ですが曇らせ芽組はブライトバーンを観ろ) https://t.co/UFQZW1BmIx
黒江保彦氏
開戦時に鍾馗試作機でベトナム進出→加藤隼戦闘隊中隊長→P-51など鹵獲機で味方相手に模擬戦→戦後は職を転々→セスナ遊覧飛行で空に復帰→空自F-86Fパイロット→英国に留学→本を書く→小松の航空団司令に昇進→海釣りの事故で47歳の若さで早逝
#お前らどんな奴の大河ドラマを1年見たい