黄我崙(ファンガロン)。親が大陸から渡ってきた日本育ちのハイイロオオカミ(アラスカンマラミュート扱いされてるが)。目鼻口とあらゆるパーツが大きいのが特徴。組に入って同じ狼のカズに心酔しつつも、お師匠に一目惚れして結果拾ってもらった。霊感が強いが本人は否定している。だって怖いから。

13 39

1枚目鼻口合わせ、2枚目首あたり、3枚目輪郭目眉

3 0

目鼻口って
これで良い
もう tired of this haha

Progress

0 13

ZBrushでは非常に多彩な造形手法や工程が可能になっていますが、『ZBrush特別講座』ではまずぐっとハードルを下げて「ローポリ素体モデル」からの造形手順を解説しています。
とりあえず目鼻口手足のベースが出来ているところから始めますので、大ハズレの心配が少なく

6 15

長く鼻を簡略化する文化で進んできたから、もう鼻に対する意識がそう定着してるんでしょうね、鼻がない=かわいい、に。
目鼻口の筋肉の動きがわかれば鼻あってもかわいいけど。
あと鼻省略は少女漫画がルーツな気もする。

2 8

「異形ちゃんといっしょ」という、登場人物全員人間なんだけど進化の都合で全員異形頭な、概念的に目鼻口のある幼女が人外娘的な感じな漫画が只今沢山の電子書籍屋さんでお買い求めやすい感じになっております!よろしくお願いいたします〜!!!

91 337

一般的に目鼻口を集めると幼く、
離すと大人っぽくなりますねぇ
あとは目の大きさとか…

私は好きに描くと目が大きく、鼻と口が近くなるので
設定年齢より幼くなりがち

0 2

顔の輪郭というか隆起を作ってから目鼻口を配置するのでこの吉行のらくがきは元は長義だったしもっと言うと最初は大包平だった………

1 9

ポケモン新作の御三家フォルム全く同じじゃないか。

・楕円形の顔に小さな体
・頭の飾り同じ
・目鼻口の配置同じ

歴代のなかで一番個性差が少ない。


0 0

やれることをちょっとづつ。
オレのクリーチャーの特徴の一つにあまり目鼻口などを意識しないところがあるようです😄
あと怖さとか気持ち悪さも欠けてるようですね😅
いろいろ勉強しないとねー

2 6

お絵描き楽しいけど、
目鼻口めちゃくちゃ難しいですね。
みんなすごいわ。

0 8

首から上が人間ではない(目鼻口付いていない)のキャラクターが9割8分くらいを占める「異形ちゃんといっしょ」ですが、自分は何の才能も無いとか特別な人間になりたかったけど実際凡人でしかなかったとか、そういう気持ちの漫画なので…もし…よかったら…ぜひ…!!!✨
https://t.co/OxtPYsnujg

109 348

誰かをイメージして描いた訳ではないんですけど、顔の中心に目鼻口を集めたかったんです。

0 2

【らくがき】もしも自分がバ美肉したら その1
目鼻口他はぐちゃぐちゃですが。洋の者になりたい。

0 6

ちなみにこれ7年前に描いたクソパロすうじくなんだけど見て いろんなツッコミどころ多すぎて目鼻口から血を出して死んだ

2 23

異形頭っていってるけど…人類の進化でそういう外見的な特徴になったっていう世界観だから…この世界の登場人物は全員人間で…ややこしくってごめんね……💦
目鼻口があるのは幼女だけだから…もしご興味がございましたら…よろしくお願いします…!
https://t.co/HQ1RbbnMT2
https://t.co/OxtPYsnujg

30 65

目と頭と身体との大きさのバランス、目鼻口の配置位置やら絵柄の悩みが解決しない

3 23

前に描いた手描きの浴衣三葉を、PCに取り込んで着彩。。。着彩は色んな人の作品を見せて戴きながら手探り状態。
目鼻口のバランスも凄く難しい、ちょっとズレると全然違う人、違う表情になる( ;∀;)

4 20

目玉親父「青森の妖怪で、目鼻口がないつるんとした顔をしておる」
雪姫「のっぺらぼうみたいね」
目玉親父「そう、まさしくのっぺらぼうの別名じゃ」
雪姫「ああ、妖怪って地域によって名前が違うしね」

5 10

整形手術中w

元絵が大人のジャンだったので、少年ぽくするために目鼻口の位置を少し下げたよ!顎ももちっとシャープにする予定。それから、先に目に髪かぶせたら目尻の位置が行方不明になって細かい修正ができなくなったので、いったんハゲにするwww頭骸骨も直す!

1 6