ファルコネット級 軽巡航艦
アルカディア帝国が第三次聖帝戦争で使用していた陸上巡航艦。機兵の離着艦能力に配慮した設計になっており、艦砲よりも艦載機による戦闘力が重視されている。

デザインは蒼衣わっふるさん

https://t.co/sef1gsSYS7

8 23


氏作品『原子力空母「信濃」南シナ海海戦 上』の表紙。
記念すべき『#原子力空母信濃』シリーズ第一巻表紙、信濃へ着艦進入中の 戦闘機は『#天狗道』こと 機。

0 4

~AVORIONちょい遊び~
ウガピの弱小のんびり宇宙艦隊。

新艦を配備しました。
「MotherBird(母鳥)」と命名です😊

最大の特徴は両翼と船底にドッキングポートがついていて、小型艦が着艦可能🤗

ちょこんと乗っている姿がカワイイね🥰

1 7

デストリア級航宙重巡洋艦着艦
ちょっと休憩_(:3」∠)_

10 31

ガミラス帝国の技術を導入しついに我が帝国でも建造・運用されることとなった三段甲板空母、離着艦を同時に行うことで効率的な戦略が可能、と海軍省発表。
画像はノルトハウゼン級二番艦”加賀”と参考のガミラス三段空母

3 17

日本軍の船に着艦しちゃって三毛猫にされたネコ(F6F)

屈辱だニャンねえ………ってなんでおミャーまでかかれてるニャン?😮‍💨

17 56

空母着艦はいくら経験値積んでも私がやったらこうなる未来が見える

2 13

F6F「ふふふん♪今日も華麗に着艦だニャンねえ」

??「そうだな。で?ここが何処だか分かって来たのか?」

F6F「ニャ?!?!間違えた……😭」

ゼロ父「ようこそ😁」

ニャーーーん😭😭😭

20 52

F6F「艦にさえ乗ってれば着艦成功だニャンよ?」

16 55