【追悼】漫画家の松本零士が死去,享年81。1938(昭和13)年1月25日,福岡県久留米市生まれ。本名松本晟(あきら)。同じ漫画家の石ノ森章太郎と誕生日が同じ年月日。父の松本強は陸軍パイロット(少佐)。小倉南高校在学中に漫画デビュー。代表作『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』『キャプテンハーロック』。

88 286

2月18日は方言の日。秘密戦隊ゴレンジャーは日本各地のイーグル支部の出身で九州支部のキは九州弁。石ノ森先生の漫画では関西支部のミドも関西弁。もしかして北海道支部のモモに北海道弁、東北支部のアオに東北弁をしゃべらせるつもりだったのでは😅

3 6

2月17日は天使の囁きの日(4)。天使と悪魔の立場が逆転して、天使が悪行、悪魔が善行をするのは、グーチョキパッコン(1985年~)⇒あららんベビルくん(未発表)もそうですね。アニメ化したワンダーベビルくん(2003年)はその設定を何故かぼかしてました。

0 2

2002年2月17日はサイボーグ009(2001年版)18話張々湖飯店奮闘記の放送日です(5)。18話チャイナドレスイラスト設定。

3 11

サイボーグ009のメインヒロインは映画第2作怪獣戦争に限ればゲスト枠を大幅に超えたヘレナ。芹川有吾監督の入れ込み具合が映画第1作のヒロイン003と明らかに違う。と言う事で怪獣戦争でギャグ要員に降格した003さんが好きです。

0 3

戦隊シリーズも47作目かぁ...

その元祖と言えば
石ノ森章太郎氏の
 「秘密戦隊ゴレンジャー」

だけど、原点はこの作品になる
のかな?
 「レインボー戦隊ロビン」

両作品とも石ノ森氏が原作に関わ
っている✨️

脚本家の辻真先さんはロビンが
集団ヒーローの先がけだと言って
いるし😁 https://t.co/LAi8aW576m

1 8

2/13(月) 8:00から東映チャンネルでサイボーグ009(68年版)最終回の放送でしたがツイートし忘れてました😅。やっぱりロマンアルバムのこの場面(画像2-3)が無いのが残念ですね。因みにどこ落ちしたけどしっかり助かりましたというのはアメコミ版(画像4)でもあります。

1 4

 第02話[公式] https://t.co/CSyD2761lW より 2話から登場する怪しいオッサンはロキ(北欧神話のキャラクター)。まさか後に美少年化したり、マーベルアベンジャーズ映画に出るとは...😅

0 0

2月12日はブラジャーの日。ブラジャーと言えば009-1の鋼鉄のブラジャー(アイアンブラジャー)。これはミレーヌの秘密兵器バストガンを封じる敵のアイテムで、決して彼女が趣味で着けている訳ではありません😅 普段のブラ(インナー)はこちら(画像4)。

5 18

BJ形式のミステリー?ドラマなら

MASTERキートン18巻:浦沢直樹

ギャラリーフェイク36巻(完結したが再開‥):細野不二彦

HOTEL37巻
佐武と市捕物控(形態が複雑で‥):石ノ森章太郎

三つ目がとおる8巻:手塚治虫
写楽(シャーロック) 和登さん(ワトソン)なのよね

金魚屋古書店17巻:芳崎せいむ

1 3

" Kabrimono-Girls-NFT "
ードッグ・その4ー
「もしもオリジナルでNFTに参戦したら?!」

とりあえず色を乗せて、バランスを観て確認します。
なんか意外に”石ノ森”っぽくて自分で驚き。




0 15

こんにちは。2013年に出たアメコミ版サイボーグ009 USAエディションですね。画像のバットマンみたいな人はブラックゴーストのスカールです😅

1 2

…がブームに。1950年漫画誌登場、鉄腕アトム、ジャングル大帝、リボンの騎士、火の鳥、ブラック・ジャック、三つ目がとおる、アドルフに告ぐ等第1線で作品を発表し続けたマンガの神様。60歳で死去。藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、横山光輝、萩尾望都等多くが影響を受け漫画家を志した。

0 3

2月9日は服の日。服と言えば私服の009と003☺️

0 3

2月9日は29の日。29と言えばどこ落ち(2)。日本版どこ落ちを貼ります。

4 4

2月2日は夫婦の日でカップルの日です(2)。009と003のカップルはもはや夫婦☺️

2 5

「ち、違う!オレはギルモア研究所で002…ジェット・リンクの誕生日パーティーに出ていた…!!」#石ノ森章太郎 https://t.co/eHtmPY8YZ0

55 176