平面図でアリーナ部分の床が板になったように見えたけど、床っぽく描いてある部分、3Dイメージ図見たら屋根だわこれ。
これまで通り、フロアは砂地っぽい。

2 4

砂地獄にハマったイカぽ

12 62

こむさん。砂地に住み、穴掘りが得意なドラゴン。肩から鋭いトゲが生えているので、騎乗には向かない。翼はあるが体についた砂をはねとばす程度、巣穴を掘るが地表性。前足は器用でものを掴める形をしている。ボール遊びが好きでボール状のものを掴んでは投げている姿も見られるようだ。

9 21

<フリーシナリオRPG制作>
砂漠の戦闘背景を描きました。
砂地を描くブラシは作ってないので、ここではフィルタを活用。
雲模様と砂模様、2種類のフィルタからできた画像を合成し、諸々手を加えました。

0 1

過去の造形物。 ドリフターズ、島津豊久の馬上筒。 依頼で制作したもの。 材料はMDF・バルサ・プラ板・プラ管・紙管・真鍮釘など。 銃身は紙管に砂地スプレーでテクスチャつけてガンメタル吹き。 

15 49

562kcal 歩いて家路に就くよ~
写真は砂地獄。あの門を潜るにはやたら滑る坂を昇る必要があるの。

0 0

ZOOM旧型の表面が砂地っぽいのは
アルミの金型をサンドブラストで
手で掘って作ってたから何じゃないかなと思う
金型をコンピューターで作る時代じゃなかったから
全部俺の妄想だけど

0 1


 
鳥取は確か小さい頃に1度だけ行きました。しまむーじゃないけどやっぱり砂丘と梨のイメージかな。。。モバのお仕事背景も完全に海辺の砂地ですね。きょこちゃん実家とほたるん実家はどのへんにあるのかしら🏠

0 9

選ばれているのだが、出現するのは東登頂ルートのわずか4エリアのみという希少ぶり。
一方のレアは、砂地中心に4つの適性を持つ恐竜。Nの改良版と言える。ただコスト14のため砂地特化の恐竜にはどうしても劣る。戦力としては適任のキャラが少ない水辺での方が活躍は多かったかもしれない。

0 0

最後の1頭はスピノサウルス。SSも神龍も出てから割と直ぐに姿を消してしまっていたスピノが新年の初めに駆けつけました。個人的にはズラリと並んだ牙と力強い前足の鍵爪がお気に入りな子です。
覇神龍になっても砂地と水辺に強い性能は健在。この年の1番の当たりだったと思います。

0 0

外遊びから帰宅しました🤗
先ほどまで姉弟で独自の世界に浸っておられました。
砂地でペダルが固くなり走りづらいんだろうな(笑)
※なのさんのプレゼントは自転車でした。

0 5

スコルピオヴェナトルの初登場はS+。
草原に強いアタッカーで、水辺以外にも使用できるのは珍しい。
なお、原種と色の差が少ないイベント産個体も、スコルピオが廃盤になってから登場している。こちらは砂地山岳に強いという原種とは全く違う特性を持つ。

0 0

Hippomane mancinella マンチニール、フロリダ州から中南米を原産地とする。雨の日にこの木の下に立つだけで肌に痛みを覚えるほどの毒性を持つ最も危険な植物の一つ。もちろん果実は食すると致命的な毒性を持つ。その反面、根は砂地を安定させ天然の防風林を形成したりして有益な面もある。

61 187

10月20(土)よりコンティニュー不可の高難易度ステージ『腕試しイベント』を開催
本腕試しのステージは『砂地』
【出撃条件】
生徒重複禁止
戦車重複禁止
本腕試しイベントでは、強力なチームスキルを持った敵生徒が登場!
報酬は★5『武部 沙織[チャイナ]』♪

71 127

稜線はこれに近いように見えるんだよなぁ。だとしたら珍小島付近・・・でも足元は砂地だし?

4 7

>地面or壁に埋まってる女の子をお願いいたしますわ。 https://t.co/ZwJy5bg9mZ
うっかり砂地に埋もれかけた陽炎描きました

26 72

ラギドマンティスちゃん
普段は砂地に隠れてるけど通りがかった生物や商人を奇襲攻撃で殴殺するよ。専ら鎌は殴るために使うよ。掠っても致命傷になるので注意。

8 35

スモーキング特集観ててクリーナーのドン砂地役の麿赤兒さんがハイパーアングルポーズ集で躍動感しかないお仕事してるのをタイムリーにpixivコミックのサンプルで見たの思い出した

8 34

お題箱から「フォンドヴォーが黒マントの男に刺されて砂地獄に落ちた後にコロッケの前に現れ、コロッケと共に過去に遡ろうとするポプテピピックの蒼井翔太」リクエストありがとうございます。

5 8