//=time() ?>
久しぶりにお絵描き。PC98のアランティアからエリナ姫。美少女スペースハリアーというか神武伝承といったゲームで、自機のエリナが超ミニスカ姿なので常にパンツを見せてるというなんとも困ったゲーム。
9月6日(火)【刻暦】
飴の日🍭
『日本書紀』の「神武天皇記」の一説に、「9月6日に飴が作られた」と思われる記述があることから。そんな昔からあったのか...
お口が寂しい時に手元にあると嬉しい..けどペロペロキャンディって結構大きくて食べるのに時間かかるよね。特にアメリカのやつはな!
神武天皇の今日の進捗✍️😊
鎧の色、青銅の赤金ぽい色にしようかと思ったけど鉄色の方が絵的に落ち着くんだよなー。
相当古い時代の話なので鎧がある設定にするかも迷うところですがあまり正確さは求めない方向で😋
#日本史 #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #illustration
先月は古墳のオンライン講座で案内人を務めさせていただきましたが、今月は別口で古事記のお話をさせていただく機会がありそうです♪
ってことで古事記の一場面から “紀伊山地を進む神武天皇” を描き始めました✍️😊
#日本史 #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #illustration
我が家の八咫烏も人型よ🥰
鳥型にも変身可能∧( 'Θ' )∧
人も乗れる大きいサイズの烏にも変身出来て、建国後は神武くんを背中に乗せて一緒に国見をしてくれる…って脳内設定😚✌️
見た目ショタだけどジジイ言葉で話す。
>RT
…最後に少しだけ記事に加筆しました…🥰
神武がウマシマヂを寵愛した寵愛した〜を連呼している記事なのですが、私の中では長身耽美系臣下✖️愛され系ショタ君主ってイメージです…
と言う訳で(どういう訳?)この2人をどうぞよろしくお願いします…😚
ウマサノ… https://t.co/Vvf8FOypWf
リア充爆発しろ(イチャイチャしやがれぇぇ(´;ω;`)ブワッ)と叫んだり、神武器進めたり、キメラおいしぃ(´∀`*)といったり…色々忙しい配信でした。楽しかった、本当にありがとうございます(*ノωノ)キャキャ
床、おいしぃ…キメラ味ぃ(´∀`*)。
ぺろぺろ。 https://t.co/W6HP5KmMFr
1枚目は今回初めてTwitterでUPするプロトタイプ神武天皇🎌
普通のおじさんである…(お蔵入りの予定だった)
後、金鵄の目が死んでる…
2枚目は過去にUP済みのウマシマヂくん。ちょっと不満気味の顔である🤔
もっと褒美が欲しいんか!?
2人とも、今と雰囲気違うね🐹❣️
【古事記FUN!!の記事が公開されました!!】
ライター:げぴこ(@SinceBC6600211)
島根の物部神社を訪ねて~神武天皇と宇摩志麻遅命の出会い~
島根県にある石見国の一宮・物部神社に参拝。御祭神は宇摩志麻遅命。日本書紀では可美真手命と表記され...
https://t.co/SQ9C4wRDIS
当時の私も弁財天が居たことは信じていたというし。天照大御神?伊那那美命?弁財天?写真の天女はイメージ。神武天皇高祖父と神馬は本物。イラストは、いらすとやから。
🔴夜の部 神武器極めて最強になるランク配信。w/勇気ちひろさん,雪那ジークさん
▶️https://t.co/xIUYyx7Lv4 #Apex
#創作男女CPラブラブイラストでTLを埋め尽くす会
こんな素敵タグが✨🥰
神武天皇の兄・五瀬命とそのお妃様のイラスト投下しておきます☺
️何度でも再掲しちゃう🤗
まだまだありますオレンジにメロンメロン♪
26.神武伝承stage1「semimaru」
日本テレネットのパソゲ「YAKSA」をナゼかスペハリ風にアレンジした物だが、癖強すぎてあまり話題にもならんかった…が、テレネットマニアのオレはやり込んだぞ。多分今でいう無双系をしたかったんだろう。
曲も癖強い😆
初代天皇・神武天皇を導き、サッカー日本代表チームのエンブレムにもなっている、三本足の八咫烏(ヤタガラス)。その八咫烏を御祭神とした珍しい「#八咫烏神社」も境内社として鎮まっている、烏山 #熊野神社。通常御朱印には翼を広げた八咫烏の姿が。
#烏山熊野神社 #栃木県 #神社仏閣 #那須烏山市