「ひゃっほーい!」



PS:髪の毛すらすらすらり〜と描きたいにゃ〜

0 9

「髪の毛、かんたんに描ける方法あって欲し〜!」



長くて細い、短くて幅ある、中ぐらいで適当、これを繰り返すだけでも、少しは良くなる気もする。

感覚で描ければなぁ。

0 9

「引いてしまった?線を、後で引く線で正解に変える」



これ、大事っぽい。これで、描くのが楽しくなるよね!
特に髪の毛にその効果が高い気がしますー😃

1 16

「三鷹市が、4コマ漫画コンテストやるってよ!」



PS:応募してみるか!

8 78

「コントラポスト〜意識するのよいかも〜!」

今の練習プラン〜
・顔を練習しまくる
・コントラポストを意識しつつ、全身アタリをクロッキングする〜



PS:全身意識を育てつつ、顔から徐々に広げていけば!
いづれ全身を描けるようになる、、、はず。

0 11

神絵師目指してます!
キラキラな女の子描いてます(*´꒳`*)
基本フォロバ100%です!!
❤️♻️反応します!!





イラスト依頼受付中です!
https://t.co/nKS1bxT8nj

12 77

「アタリや下書きまでiPadのprocreate で、線画は を使う予定です」



PS:となると、#procreate でどこまで練習すればいいんだろう?
ただ、線画をやらないと有効な下書きがどんなものかわからないよね。(そこまで考える段階じゃないか 笑

0 15

神絵師目指してます!
キラキラな目の女の子を描いてます!
仲良くしてください(*´꒳`*)
❤️♻️全反応巡回します!!



14 176

「全体を見れていて、細部にたいおうできる力」

これであらかた仕事は外さないと思っています。
と、いう事で
「顔(細部」と「全身のアタリ(全体」の練習をしています。
(と、自分に言い聞かせたの巻😃

2 21

全身アタリは「デッサンドール」みたいな、関節が丸い感じのアタリが今の私は好きなんだなぁ。

なんとなく、アタリだけで、とりあえず完成してる感じがするからだと思う。
(この先を描き出したらまた変わりそう)

0 10

「神絵師というと萌え系?が多いと思うけど」

こういうのも、いいかも。

0 13

「とにかく毎日鼻歌歌いながら続けるんだよねーん」

どうやら、神絵師になるには、凡人は5年とかは普通にかかるっぽい。(5年でも早いかも)

ならば、仕事じゃなければ、楽しく続けるのがきっと必須!

0 17

「ぐるぐる〜!髪の毛を描く時は髪の毛の気持ちになって描くといいみたいですね、、、たぶんある程度ほんとのような」



PS:髪型って、描くのこんたんな割に見栄えする。「コスパの良い髪型」ってありそう〜

0 11

「顔のアタリ→髪の毛のアタリだなぁ」

髪の毛を無理なく、形にする方法を見つけるのが急務だなぁ。



PS:胴体から描くのはやっぱりアタリね。

0 15