アナログで小豆長光
hocoro筆文字ペン先+エルバン/ティエラ・デル・フエゴ

7 15

アナログで髭切
hocoro筆文字ペン先+セーラー100色インク/280

5 16

( ˙֊˙ )私達が普通にパソコンで年賀状作る時に筆文字フォントとか使うじゃないですか?
あれ、習字してる人からすれば印刷じゃん、貴方が書いたんじゃないでしょ?
みたいに見られてるのかも知れませんね。

0 0

·̩͙꒰ঌ 自作短歌 ໒꒱·̩͙

枯れた地にそそぐ光もないのなら
置かれた場所でなんて咲けない

0 13

昨日の反省会配信で誰かがウニピーで天地明察のアイコンだかスタンプだかって言ってたから、ちゃちゃっと雑にこんな感じ?

フォントはかっこいいフォントで検索したらぽろっと出てきた藍原筆文字楷書ってやつです、シンプル見やすいので採用

2 9

PCで作成するのが普通になったまんがのタイトルロゴですが、アナログの筆文字もまだまだ健在のようです。たとえば「ハヤテのごとく!」は作者畑健二郎先生のお母様の書。画業20周年展でも展示されていましたね。

59 110

忙しい時に限って、あの画材を使ってみたいとか、
あんな風に書いてみたいとか、いろいろ浮かんで来るんですよね😅
今週がんばったら、いっぱい書こう!
🍵🍡

4 49

この時から筆文字フォントいいなあ、欲しいなあ、と思っていて日本的な作品にはアニメでも結構使われていますよね。

またちょっと気持ちを込めて龍を描こうかな。…とかぼんやり考えています。このごろキツネさんに目が向いてたし(^^;)

0 0

絵手紙文化📮🎨
Love japan. 日本語を楽しむ秋。


   

1 8

朝おきたら ありがとう
笑って おやすみ

1日ひとつでも いいこと探し

幸せが目につき 寄ってくるよ

ゴロン ゴロン ♪

👇👇👇リンク先にいいね、お願い❤️
https://t.co/44I6YAHRam




0 6

自分の筆文字 + midJourney

筆文字の切り抜きが甘いけど、だいたいイメージ通り。

4 20

今日のらくがき。
左がぺんてる筆ペン顔料中字で線画描いて顔彩で塗ったやつ。
右がぺんてる薄墨筆文字サインペン顔料で線画描いて透明水彩で塗ったやつ。

顔彩をいつ買ってたかっていうと、前に吉祥さんと名村さんがコラボしてた時、綺麗だなーと思って。

1 6

己書とは絵画のように文字を描く書です。誰でも自由に描けます。和気あいあいと楽しくテキトーに描くのがコツです。

               

1 9

筆文字お書きします。
5000円でA3印刷サイズ。塗り足し6ミリもサービスで行います。
お好みの画像加工も+500円で承ります。映画のテロップやお店のPOP等幅広くお使いいただけます。

https://t.co/RLKaRqher3

0 2

ちょっと寂しかったので文字描き足しました
円錐状のものに筆文字みたいに描くのめちゃむずい
そのうち修正するかも

2 14

山吹

10月は、ちょっと忙しくなります。
がんばって乗り切ろう。
🍵🍡

5 54