SF原画展で購入した萩尾望都『A‐A'』のサイン入り複製原画が届く。恐れ多くも鉛筆書きで『萩尾望都』と肉筆サインが入っている😆私はこの頃のモー様の絵が一番好き💕特にこの扉絵は構図といい配色といい透明感のある色合いといい凄くきまってる✨さぁ何処に飾ろうかな。

5 32

一筆書きのお花っぽいデザインのやつ好き

0 28

本日は

こちらはホントの習字ではなく、photoshopで一から作った筆書き風素材たち。和風のゲームやアニメに素材として使うために作りました。結構あちこちの作品で使用してます。

5 12

お絵描きアカウントでグエル先輩を描きました(;´Д`)

今まで会えなかった、自分の全力にぶつかってくる好敵手、きっとうれしかったと思います

いつもの一筆書きにデジタル着色、前髪はパス切りました

https://t.co/Nq21oWjJtJ

1 1

「グエルのプライド」で、エアリアルに体当たりされる瞬間のグエルを描きました(;´Д`)

今まで会えなかった、自分の全力にぶつかってくる好敵手、きっとうれしかったと思います

いつもの一筆書きにデジタル着色、前髪はパス切りました

0 0

2枚目のそらくんは(ほぼ)一筆書き

私は普段の自分の字も好きだけど(?)こうやってフォントみたいにするのも好き https://t.co/rHQjnJSZ6G

0 0

ひと筆書きバランス練習

0 4

おまけ
筆書き楽しい

0 0

俺ウサのスペースはI43です。前回のコピ本修正版再販と、バニ誕本?なの?って感じの微妙な鉛筆書き殴り本がなんとかなりそうなので新刊の予定です!∠( ゚Д゚)/ よろしくお願いします頑張ります( ◜ᴗ◝)

9 19

一見、和紙に筆書きに見えるデジタルアートNFTでエントリーします!よろしくお願いします!
https://t.co/7MYi3DZtk4

1 7

ペンシルスケッチというアプリなかなか面白い。
私の好きなタッチで変換してくれる。
モノクロもカラーも一筆書きっぽくていいね。
また壁紙作ろうw

0 41

犬も歩けば何だっけ?
江戸時代、福岡県のお坊さん。セカンドキャリアはなんと画家。「犬を描こう」と決めたなら、なんとしっぽから一筆書き!しょんぼり顔のゆるかわ犬。表現力に「ぎゃふん」
お坊さんの名前は仙厓義梵(せんがいぎぼん)。難しいけどこれだけ覚えて。絵の中で犬の鳴き声は「きゃふん」

1 31

私たまにわざとペン入れしないで鉛筆書きの上からまーかー塗りするんだけど、パステルとかにつかう定着液フィキサチーフを鉛筆画に吹きかけてから塗ると鉛筆が滲みにくいよ。すごい過去絵だし、あこちゃんの塗りと違うから参考になるかわからないけど😅
こんな感じ↓↓

0 2

こっちのが良いかも?
雄っぱいにーさんのタイムラプス

最初は鉛筆書きだけの絵だったから、一度綺麗にしてる下りがあるー

ちなみに、筆はほとんどがエアブラシです。
太さを変えながら描いてます。
髪の濃い部分描くのだけ、水彩筆使ったかも?

2 11

鉛筆書きはコピーでもスキャンでも薄い部分が飛んでしまうのでトーンカーブで調整してってひと手間があるのでスキャンにセットしたまま取り込むの忘れてた映画の感想(86パロ状態)の続き

0 4









小学生の頃はグレートにノコギリ付けたロボットもの、中学生はヤマトと男組みたいな話を書いていた。主人公は、ウルトラマンみたいなのに進化していく予定だづた。全部鉛筆書き✏️

0 0

今日もお疲れ様でした😊
薄墨で描いた龍🐉久々龍描いたね😄
一筆書きで描けちゃうから楽チン❗️
さぁ今日は早めに寝ます💤
おやすみなさーい😴



0 53

    急にやる気スイッチが入りました(笑)しかしながら、私にとって一筆書きは難易度高すぎる… https://t.co/qg106zliGN

1 4