【第六天魔王 織田信長】戦場という戦場を制覇し、さらに過激かつ圧倒的な力を手にした織田信長。大太刀による斬撃はさることながら、左手にはめた籠手からは猛火に荒ぶる鬼を顕現させ、辺り一帯を灰燼に帰す。しかしそんな恐ろしい… https://t.co/BDXvv49mOS

0 1

D&Dのトーム神、聖印が「籠手」なため、「パラディンは聖別された籠手とかをつけてるんだろうな~~カッコいいな~~」と思っていたけど、PHBのP91のパラディン、盾に籠手が書かれてる……!!?

0 5

いっっっつも籠手のパース間違えて脳みそイカれそうになるやり直し

238 2234

新衣装のカットソーのヒラヒラが素晴らしい😆
籠手と矢筒のデザインもお揃いでグット👍

セリアらしくてとても良いです☺️

0 36

6時です。
桑名江と籠手切江と千子村正と蜻蛉切が朝の支度をしています。

0 10

明治26年の今日2月28日。時の県知事により、新潟県民の幸福を祈願して一振の刀が越後一宮に奉納されました。
ありがとう。これからも県民の幸福を護って下さい。
当時の知事、籠手田安定と十一代兼定の奇跡的な出会いがあったからこの刀が今弥彦にある。

5 32

処女を殺す産籠手。

4 42

はっ!私の方でもちゃんと宣伝をせねば!
というわけで2/28日にうみちょす先生との東西合わせエクカが出ます!どんどんぱふぱふ🎉🎁👙

フォロワー様各位から「ブラしてる」と言われていた子です。
ブラじゃないよ…産籠手だよ…

ご縁があればよろしくお願いします!
脱・ブラ属性出来たら良いね…☺️

16 18



お題:灰色

★No.623♀寄り擬人化
「目標確認。戦闘開始。」

仮デザイン。肩の渦巻き部分もうちょっと練りたいし、義手にするかでかい籠手にするかも考え中だし、名前すらも今のところ月代(ツキシロ)だけど変わりそうという決まって無さ。

0 18

【WebマガジンCobaltは明日更新】
毎週金曜日はWMCの更新日。明日は続刊決定! 後白河安寿『貸本屋ときどき恋文屋』第1巻試し読み連載スタート。その他、森りん新作番外編、瀬川貴次『怪談男爵 籠手川晴行』後編、山本瑶新作試し読み、電子オリジナル2月刊試し読みなども!
https://t.co/ne0CMYUMT6

5 12

再掲
勝デ
発明ラボのコラボの時のかちゃの籠手を見て衝動描きしたやつ💥🥦

65 380

できました!
録画を確認しながら威毛の配色を調整しつつ、直垂と籠手の柄も似たテクスチャを貼ってます



11 33

鎧オフ(籠手を描いてみたかった)

9 38

【WebマガジンCobaltは本日更新】
毎週金曜日はWMCの更新日。今日は佐倉ユミ『ブルーローズ・マーキュリー 3』最終回! オレンジ文庫からは大団円を迎えた小田菜摘『平安あや解き草紙』番外編、瀬川貴次『怪談男爵 籠手川晴行』新作公開、山本瑶新作の試し読み連載も更新!
https://t.co/ne0CMYUf3y

11 20

【WebマガジンCobaltは明日更新】
毎週金曜日はWMCの更新日。明日は佐倉ユミ『ブルーローズ・マーキュリー 3』最終回! オレンジ文庫からは大団円を迎えた小田菜摘『平安あや解き草紙』番外編、瀬川貴次『怪談男爵 籠手川晴行』新作公開、山本瑶新作の試し読み連載も更新!
https://t.co/ne0CMYUMT6

13 18

塚原卜伝『道場剣術だとあくまで太刀打ちのみで優劣を決めるが、実際は足を払おうが蹴ろうが勝手だからな

 野口は籠手に鉄芯を入れ、その陣太刀は刃こそ鈍らだが切っ先ばかり鋭利で、とても折れそうにない誂えだったそうだ

籠手で敵刃を払い、鎧武者にも必殺となる“突き”を重んじたのだろう』

0 1

塚原卜伝『頸、腋窩、籠手裏に共通するのは人体の浅い箇所を動脈が通っている事だ

大腿内側の大腿動脈や太腿付根の鼠蹊動脈も断ち切れれば即座に勝負が決する

今日でも山奥で猪に襲われ命を落とすものは大概、この二箇所何れかを猪の牙や突進でやられた者だ
鎧武者を討つなら大量失血を狙うことだ』

0 2

ミラさん靴がかわいい。うっかり描いてしまいそうになるけどヒールがなくて、籠手と合わせて具足っぽくて良い。

24 51

どうも、すねこすりです。弓使いなので、弓籠手を着せたかったんです。そんな名残のベストを着せました。和柄は「波に蝶」で、うっすらと「菊と紅葉」を重ねてあります😊✨

0 7

時計ウサギ
グリムエコーズで常に連れ添ったパートナー
基本中~遠主体で魔法攻撃する姿も良かったけど、籠手装備時のその美脚を活かした連続蹴りが素敵だった。

外見も性格もドストライクなので最高。
暖かそうだし柔らかそうだから抱っこしたい。

0 1