近寄って描いてると大きな単純化の力が見えなくなって細かく凹凸を追いすぎる事がよくある。

上手い人は画面全体のゲシュタルトを調製する。

ただしこれは絵の「上手さ」の話で「魅力」はまた別の話。
バガボンドと違い常に細かい凹凸を描いてるシグルイには舐めるように絵を見たくなる魅力がある。

0 2

「Boji Christmas Exhibition」 
に参加させて頂きます🎄 立体作品ですが、作画は単純化して普通に壁に飾れるイメージで作成しています。よろしくお願いします。
会期 12/14~12/25
休廊日 12/17、12/24

4 21

もともとデフォルメ調の絵柄をさらに単純化してみようという試み

6 62

物の仕組みを理解すれば目の前のものを切り分け単純化できる。すると複雑なものを描く際の腑に落ちない感じを軽減できる。

39 139

魔ダリのお正月用ヘッダー描いた🎍(気が早い)
ちびキャラ、引き算が出来なくて難しい。もっと単純化したいのについ描き込んでしまう。シンプルにしないとヘッダーみたいに小さい絵は見えないよなぁ。

2 33

単純化シリーズ。短編「バース・グラッド」より、メイシュと雫。

0 2

より単純化すると、左じゃなくて右の方が可愛い気がする

3 26

進捗。うごきを単純化。

1 6

自分のスタイルを確立するために全てをかけて、既成のルールにあらがい、アカデミックな物に反抗し、どんなに苦しくても諦めなかった、後期印象派の画家。現代アートへの流れを作ってくれた画家。
多重視点。画家の視点
対象を円筒、円錐、球で捉え、。
単純化して本質を描く。

ポールセザンヌ

0 1

211115
追加で頂いたお仕事無事終わりました…!間に合った〜〜!

立体にキャラをしっかり乗せたいしBGも描けるようになりたいので今後は風景模写もしていきたいと思います。
単純化して切り取る手順はアニメ模写と同じですが数をこなさないと手に馴染まないですね。

13 99

カワイイ!
GM立ち絵もっと単純化すればよかったと後悔

0 5


純狐
(by 東方/紺珠伝)

純化の能力を持つ神霊。
狂気的な美しさと
最強クラスのパワーは
今でも私を魅了してる。すき

0 0

白鳥のありがと タンチョウのはぴばす 単純化難しい

0 5

【年賀状のデザイン案】
又も前言撤回で完成していない。
自分は平面の正則分割を見た目で分り易く実現する為に輪郭線を実線で描いているので、虎の顔立ちや模様等も記号的に単純化して描いているが、個人的には物足りないので、前回投稿した画像では毛並を細かく描いてみた(続)

0 7

無機物の場合、形状が複雑なほど「分解して見る」のを意識して一番単純化した構造から作るとわかりやすいよって話。(流れるような話題の変換)

0 12

<アンダースンの体格>
原作:ベッドに収まりきらないほどの大きな体格
本編:ベッドに収まり、かつ瘦せこけている
→活力の失われた人間を表現するためにデザインを単純化したのかも。

0 6

単純化うまく行ってなかったグウェンさんを修正、単純化

0 7