7月26日は幽霊の日です。

1825年に歌舞伎の演目で四谷怪談が初演されたことが由来となっています。

夏になると、ホラー系の番組や映画が増えてきますが、皆さんは幽霊、お化けの存在を信じますか?

↓絵本はこちら↓
https://t.co/eZ6xQX21Ps

0 1

7月21日は自然公園の日です。
1957年に自然公園法が制定され、記念日になりました。

現在は国立公園34ヶ所、国定公園57ヶ所、都道府県立自然公園311ヶ所が自然公園として指定されています。

↓絵本はこちら↓
https://t.co/eZ6xQX21Ps

0 1

武蔵野美術大学の学生たちが現在、0〜2歳の赤ちゃんと親を対象とした絵本作りに挑戦している。

学生たちが作るのは、欠けているイラストの上に赤ちゃんや親が手を置くことで初めて絵が完成する「未完成」の手遊び絵本。絵本のプロは「非常に面白いアイデア」と太鼓判を押す。
https://t.co/CmkVE0k1sw

12 23

オリジナル・絵本作りました。
完全無料&著作権フリーです。

ページ4~7

0 1

オリジナル・絵本作りました。
完全無料&著作権フリーです。

ページ0~3

0 1

🐢を助けて、このありさま👴。「かわいそうな浦島太郎」
 年内には、オリジナル絵本作りたい。#illustration

4 23

Mリーグ!絵本作り進めてます!!
どんなものになるかな?!
1か月で仕上げるって無理じゃね?!
必死のパッチの二金クラス😭
応援のいいねお願いします🤲

2 14

ひらやま てるみさんの作品「しらす」を公開中です。

生まれてすぐに網に入ったしらすの運命は・・・

続きは、YOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/AdOk7Be3Fj

0 1

6月11日は「入梅」です。暦上ではこの日から梅雨の季節に入ります。

各地の梅雨入り状況は関東、北陸、東北以外の地域は平年、昨年より早い梅雨入りとなっていますね。

長雨が続く季節となりましたが、体調に気をつけてお過ごしください!

https://t.co/eZ6xQWKqqS

0 2

おぜき はるかささんの作品、「青い涙」を公開中です。

青い目の人形が伝えようとしていることとは・・・

続きは、ぜひYOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/oq9hMLxtvL

0 2

かわいいイラスト描けた!
こんな感じの絵柄で友達の赤ちゃんに絵本作りたいんだけど、調べたら高そう…。




3 43

わたなべ ちとせさんの作品、「ふくろうのポウ」を公開中です。

ポウとババは魔法の掃除機で博士の手伝いをしますが・・・

続きは、ぜひYOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/gIQaCR0LDy

0 4

絵本作りのお話。絵本づくりは人と人との関係性でつくられていきます。画家さんと出会い、編集者と出会い、読者と出会う。この絵本は優しいフェルトでつくりました。NHKがまだ教育テレビと読んでいたころの名門番組「できるかな」の造形作家と出会い、はじまった絵本です。

3 40

かとう だいすけさんの作品、「あめの日」を公開中です。

雨の日も散歩したくなるこの時期にぴったりの絵本です!

続きは、ぜひYOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/p0oSaPNEqe

0 1