//=time() ?>
網膜剥離の手術から2週間経過。
眼球内のガスがほとんど抜けてきて少しずつ視力が回復してきてる(*^ω^)
そろそろ写輪眼から輪廻眼になる時が…
早くゲームしたい…
今日の豆知識💡
Q.糖尿病の合併症は??
A.3大合併症と言われるもので「糖尿病性網膜症」「糖尿病性腎症」「糖尿病性神経障害」があります!
失明につながったり、透析をしなきゃいけなかったり、足を切断…と放っておくと手遅れになることも😭
もちろん、心筋梗塞や脳卒中にもつながります😢
こんな時間に起きとる悪い子はいねが!!!
んでも今日は土曜日なんで合法( ◜ᴗ◝)
コチラは昨日手に入れたあるゲームの素晴らしいスチルになります。是非とも網膜に焼き付けて末代まで語り継いで下さい。
左目視界の黒い糸クズ達がひどくなり、会社早退しました。
昨日来たばかりの眼科に来ています。大袈裟でもなんでも、もしも網膜剥離なら大変なことだもんね。
めっちゃめちゃ混んでます😅
暇だからスマホに指で描いた⬇️
✄こちらの素敵な企画【@yuykmt_TL】様に参加させて頂きます。網膜色素変性症に罹患している高校生です。仲良くしてください。のんびりと交流したいです。
#ゆうやけ町中高生集団失踪事件_被害者
#ゆうやけ高等学校_学籍簿_二年二組
#ゆうやけ高等学校_図書委員
✄個人タグ #ゆうやけ_目は人の眼
理研BDRのいきもんぬりえコンテスト開催中〜☺️
あなただけのステキな網膜の作品を応募してください!
スマホやタブレットでもこんなふうにぬれるよ😎
ぬりえはここから👇
https://t.co/SuuITfEY3Z
#とびこめ科学の夏 の #いきもんぬりえ網膜 にチャレンジしてみたよ! #いきもん #ぬりえ #網膜
眼科の密っぷりを表してみました(笑)
赤いのは検査を待ってる患者さん。ピンクは僕www
検査室も密。緑が視力測るところ、藍色が眼圧等を測るところ、紫が眼底や網膜を見るところ
今日は視力の話をたくさんしたよ!みんな!なんで目が悪くなるのか分かったよ!!眼軸長が短いと、角膜や水晶体の屈折力自体が正視の人並みであっても、焦点が網膜よりも後ろで形成されてしまうのです。 網膜上で焦点を形成しないため、ぼやけて「目が悪い」状態になります。からなんだって!