//=time() ?>
これで6回目の💉抗がん剤治療が終わりました😌
次は根治まで検診と自宅療養に切り替わるので、気持ち軽くなりました☺️
ここまで約1年、友人の協力を得て助けられました。
SNSでみなさんから声を掛けてもらったことで、辛いことも前向きに乗り越えられました🙇
ホントにありがとうございます😭
抗がん剤治療ですが、じんましんが出たので一時中止、次回から別の抗がん剤になります(. ❛ ᴗ ❛.)💦
今度は順調に行けばいいな…(. ❛ ᴗ ❛.)💦
今日は猫の日(ΦωΦ)💕
#ナポピエ
本日と言うか今月の点滴は中止してもらいました。
胸水と腹水が溜まってて、それは抗がん剤の副作用だと思われるので、お休みすると改善するかなと。
あと、手足の湿疹、炎症もずーっと続いてるので、楽になると思います。
癌の治療で落ちた免疫力を回復したいですね。… https://t.co/r2XRowFglT
よし、腫瘍マーカー下がってるし、血液検査異常ないから抗がん剤点滴継続。
今から点滴の部屋へ行くます。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
#ノラえもん
@kinakokurumi42 妊娠したことないけど
抗がん剤を点滴した時の様な…
ご飯とか油とか調味料とか
匂いで気持ち悪くなるのよ
きっと
匂いつわりみたいな
状態なんだよね
でも大丈夫
僕はいつも護られてるから
(*´꒳`*)🪽
#いつもありがとう
#がん患者はじめました
がん患者あるあるなんだけど、普通は病院で点滴打つと元気になって帰るんだけど、抗がん剤の点滴は毒なので、元気が無くなって帰る事になります。
最初の抗がん剤は、かなり辛いです。
だから、元気になる方法は自分でやらなきゃいけない。(病院はやらないから)… https://t.co/pmNjb9T57V
【ファーガル一覧2024】
お薬の擬人化キャラ「ファーマコロガールズ(略称: #ファーガル )」を描いています。
風邪薬から抗がん剤まで幅広くおりますので、是非とも「推しの薬」を探してみてください。
現在キャラ総数:112
#illustration #PharmacoloGirls
#ゴールデンウィークSNS展覧会2024
他にも日産婦に持って行きたいキャラクターが沢山
エチニルエストラジオール(ホルモン製剤)、オキシトシン(子宮収縮剤)、オラパリブ(新しい卵巣がんの抗がん剤)、手術ロボット等々
昨年の夏場はこんな感じで抗がん剤お持ち帰りセットでやってたんだけど、どーやっても手術の傷がくっつかなくて、結局CVポート撤去になってしまいました…
不適切使用の件、イベルメクチンに話しました。
途端に泣き崩れるイベルちゃん。
すまんな、君は駆虫薬であって抗がん剤でも農薬でも抗ウイルス薬でもないんだ。
今からイベルちゃんに耐性を持つ謎の寄生虫が発生している事、伝えます。
イベルメクチンが著効する疾患もあるんです。… https://t.co/PsVIWyUtB0
ちなみにこのイラストは、二つ目の抗がん剤治療の様子なのですが、胸に埋め込んだCVポートが体に馴染まなくて、結局撤去手術を受けました。
と言うわけで、現在三つ目の抗がん剤となっております。
吐き気などの副作用が無いので嬉しいです。
『がん患者はじめました』を描き始めてから1年経ってしまいました。
がん患者はじめてから、1年半です。
現在、3つ目の抗がん剤治療中です。
この漫画に描いたような冷たい物が一切触れない、飲めない、ってのは最初の抗がん剤の副作用なので、現在はかなりマシになってます。… https://t.co/YECv5QzdkP
今日は病院、点滴の日です。
今回の抗がん剤は吐き気とかの副作用が無いから、自家用車を運転して来ました。
ヾ(๑╹◡╹)ノ"ドライブ〜
推しファーガル#8
パクリタキセルさん(57歳)
イチイの種の毒から分離された抗がん剤。時折砲身を放棄し、剥き身の砲弾で敵に殴りかかる文字通り“身体を張った”戦いを繰り広げる。
医療系国家試験応援大使にしている。
【大腸内視鏡検査体験記】
大腸がんを早期発見しよう!症状が出てからでは進行がんになってしまってる場合もあるよ。残念ながら今年私は進行がんが発覚し手術して現在抗がん剤治療中です。私のような思いをする人が1人でも減りますように🙏
しっかり寝て、食べて、健康管理をしよう~!
たまには上げておかないと忘れそうなので…
大腸がんステージⅣと診断されてから、1年半経ちました。
最初、何もしなければ9ヶ月って言われたので、今のところはラッキーだったと思ってます。
最初の抗がん剤が効くか効かないかで、予後が大きく変わると聞いた事があります。… https://t.co/9dHnJfbnfV
#過去に伸びた1枚を載せてまた伸びるのかチャレンジ
ボトルの中のゴム風船の中に、抗がん剤が入ってます。
抗がん剤は細胞を殺す薬なので、取り扱いは要注意となります。
本日、訳あってCVポートを撤去したので、抗がん剤お持ち帰りはもう出来なくなりました。
と言うわけで、次のお薬に期待です。
(=゚ω゚)ノ