玉ちゃん描いてなかったんだなって( 'з' )

0 44

🍝メンバー紹介①🍝

よ。

【自己紹介】
女の子がもつ「やわらかさ」をテーマにスプーンで混ぜたら滑らかに溶けていきそうなイラストを目指し描いています。

【アカウント】


   

1 6

けんはる(

1999年生まれ。武蔵野美術大学在学中。物語を感じるイラストを中心に創作活動を展開。

https://t.co/VxXHfNDl44

4 27

【UTSUWA出展作家】
たま(絵画/大坂)

福井県生まれ、大阪在住。
大阪芸術大学卒業 嵯峨美術大学客員教授
透明水彩絵の具ひとすじに、不気味キュートな独自の乙女世界を展開している。
ロリィタブランド〝Royal Princess Alice″のイラストレーターとしても活動中。

8 23

【UTSUWA出展作家】
池田はるか(絵画/東京)
1990年生まれ
2013 武蔵野美術大学油絵科 卒業

二人の女の子のずれたやりとりをイラストレーション、絵画作品として制作。正反対な性格の二人の姿を通して、だれもがもっている自身や相手に対する「幼さ」を親しみやすくコミカルに描く。

7 12

マジカルバディ・プロジェクト
武蔵野美術大学芸術祭2022
出展決定!

【場所】10号館 115教室
【会期】10/28~10/30 10:00-17:30 (最終日18:00)

入場予約はこちらから!
https://t.co/Mc2OvB5Z4k



3 9

🎀お知らせ🎀

minさんと武蔵野美術大学芸祭にて作品販売&展示を行います⸜❤︎⸝

会場限定グッズも作ろうかなと考え中です💭

予約制で明日から!先着順となりますので来られる方は予約よろしくお願いします(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ)


https://t.co/QPZLQFA8fg

23 123

武蔵野美術大学の芸祭でひつじ田さんと合同展示を行います♡
グッズ販売もしますのでよかったら来てください!
[場所]10号館413教室
[日時]10/28-10/30
10:00-17:30 *最終日は18:00まで
入場予約制で予約は明日午前10時からです!ツリーのURLからお願いします


12 100


作家紹介①

喜久永 桃香( )

多摩美術大学 絵画学科油画専攻2年

どのような想いで活動されてるかは続きをご覧ください。
とても素敵な想いで、知った後に絵を見るとまた解釈も変わったりできてワクワクします!是非お読みしてからもう一度作品もご覧ください♪

6 30

【🆕DMデザイン公開】
明日から開催されるイベント・タマリバーズ2022にて、DMを先行配布決定💌みんな貰えちゃう❣️

多摩美術大学芸術祭2022に参加する の展示最新情報をぜひチェックしてくださいね✨
秋っぽい色あいがかわいい〜🐿続報もお楽しみに💖

タマリバについてはリプ欄へ🪐

12 25

今回の課題は『ラオスで最も有名なキャラクター』を作ること。

ラオス美術大学の学生ならできる気がする。その方法を皆で一緒に考える。

MidjourneyもNFTも、メタバースも知っている。日本のラオスの情報格差はない。

日本ではできないけれど、まだ小さなラオスだからできるがあるかもしれない。

0 10

大解剖 女子美術大学日本画展
ゆかりの作家コーナーにて
急遽飾っていただくことになりました。

10/5~10/10
神戸阪急本館9F 催場
https://t.co/D3FtDM9TaX

瑠璃色のシリーズを3点出品予定です。
お近くの方、神戸にお越しの際は是非よろしくお願いいたします。

10 36


安静に(お昼寝)してたら嫁吉が描いてた(「 °᷅ ꈊ°᷄)「 シャ-!!

1 69

【展示のお知らせ】

武蔵野美術大学 油絵学科三年のコンクールがあります。

P100号の油絵1点を展示してます。

予約不要で、一般公開をしています。
ぜひお越しください。

場所:
武蔵野美術大学鷹の台キャンパス
12号館地下展示室

会期:9/29~10/7(日曜休み)
   9時半~17時

0 11

「つらつら椿」F6

<大解剖 女子美術大学日本画展>出品
神戸阪急 10/5-10
 

こんもり椿とキジグルマとタペストリーです。

4 40

四宮スズカさんは多摩美術大学油画科1年生。目の当たりにしなければわからない、ちょっと信じられない技術を用いる。なんだろう、自分はここに確実にいる、という強烈な主張を感じる。強い。四宮スズカ×鳴島充人「シ.エン」@ Gallery美の舎。9月25日まで。

5 21

某通信美術大学へ編入学して半年、春期と夏期の単位が無事取得できそうで一安心してる…今年予定の単位数の約半分来たから秋冬も頑張るぞー!目指せ最短2年卒業…ッ春と夏に提出した課題絵の一部~!

2 28

ICAF2022(9/29~10/2国立新美術館) 参加・上映作品
多摩美術大学
蠱/王旖凌
lovesome/塚本莉菜
聲/大林知恵

1 4