幻の名作、ふたたび。
美内すずえ作
漫画「ガラスの仮面」より
新作能【紅天女】
8月29日(火)18:30~
GINZASIX観世能楽堂
梅若玄祥
福王和幸
林宗一郎
竹市学
成田達志
亀井広忠
林雄一郎ほか

33 26

☆能紙芝居「高砂」☆
喜多流大島能楽堂さまからのご依頼で描かせて頂きました♪全8枚の内、4枚の画像を公開いたします。この紙芝居は幼稚園~小学校の子どもさんを主な対象として謡を交えた読み聞かせにお使い頂きますー!実際の様子を想像するとワクワクします♪

2 8

人生応援劇団
パンジャーボンバーズ
【近江屋】
twitter・LINE・メール
など問い合わせ
ありがとうございます
とても嬉しく思います
前半戦終了し1日しかたっていないのに...連絡いただけることに感謝
情報は下記になります
今週末も栄能楽堂にて
皆様
宜しければ是非ともに

6 11

[作家情報]国立能楽堂のイラストも手掛ける時松はるな。是非ご高覧下さい。「能・雅を継ぐもの」国立能楽堂カレンダー展~時松はるなとゆかいな能絵~ 6/1木-6/29木 @京王プラザホテル(東京新宿)2階/レストランコリドールhttps://t.co/gsZjEkIE1y

0 1

5月14日(日)
『狂言・歌謡曲・ミュージカル・落語』
セルリアンタワー能楽堂
https://t.co/ALbJaYGmTF

5/30~6/4
ガールズハイパーミュージカル『遥かなるミドルガルズ』
新宿シアターブラッツ
https://t.co/Msh0BSZ0sp

9 75

能楽堂のそこかしこで戦うサンバルカン。見所やロビーで変身後の姿のまま見張るサンバルカン…
違和感しかない。

囃子もいないのに音だけ聞こえるのはまぁよくある話としても(しかも獅子って…シテとおうてへんやん)
これは初めて見るケース。

この舞台どこだろう?
よく撮影許可したなぁ

47 43

松坂屋銀座店跡地に「GINZA SIX」 241店舗とオフィス、「観世能楽堂」も - 銀座経済新聞 https://t.co/pQIoc5Vwzy

20 19

行き先が能楽堂であるため、毒キノコ帯は
自粛。相場るい児さんの黄金蝙蝠で小さく万聖節に参加。

4 10

muro式 拝見しました‼️
能楽堂で1人 芝居
ムロさん かっこよかったぁ‼️
脚本 福田雄一さん
最強タッグ‼️

36 191

能楽堂横の木が伐り倒されていた。
吸い上げた水が行き場を無くしたか、断面から水が滴り落ちている。

4 7

【WORKS】「空中ループ × sleepy.ab スプリットLIVE DVD」、アートワークを担当させていただきました。

4/9(土)金剛能楽堂にて発売される、2015年大江能楽堂での2マンLIVE収録DVD。限定100枚です。

6 6

11月に出した審神者向け初めて能楽堂へ行く本、冬インテに何部か持っていきます。初心者がつまづきがちなチケットの取り方や座席の選び方などの講座+αと役に立たない雑学が詰まった本です。6号館Dゆ53b「栗ごはん」にてよろしくお願いします

32 42

震災から5年目の3月国立能楽堂特別企画公演・特設サイト《現代能楽考ー祈り》(震災後のいま、能と祈りについて考える)に、時松はるなの絵が使われてます。昨年の復興と文化IIIチラシの桜の精
https://t.co/G1nvrKWE9d

1 3

「tsune ni idm First Collection」~第一集 山本能楽堂~

満員御礼。
ありがとうございました!

次はもっとやばいの作るで

4 11

「tsune ni idm First Collection」~第一集 山本能楽堂~

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。

ショーの様子は後日プロジェクトサイトにて公開いたします。

1 5

軽く事件レベルでいいフィナーレショーでした!!!
山本能楽堂 というロケーションと、パターンと衣装デザイン、ジャズピアノと太鼓の演奏、全部よかった!

4 9

【WORKS】LOOP ECHO 2016 [空中ループ × sleepy.ab in 能楽堂]、ビジュアルデザインを担当させていただきました。
https://t.co/6qrdQfXvC9

4 6

【拡散希望】発表します!
LOOP ECHO [空中ループ × sleepy.ab 能楽堂]
2016.4.9(土)金剛能楽堂
たくさんのアンコールに応え来春も恒例開催決定!
詳細↓
https://t.co/C4UR5WfFZo

29 18

日曜日に、大阪の山本能楽堂で開催される tsune ni idm の First Collection の当日配布用のフライヤーが届いたみたいで楽しみだ...! チケットもですが、フライヤーもかなりいい感じにできたのでお楽しみに!

3 10

とりあえず明日持っていく分コピーと製本終わったのでこっそり告知です。以前に呟いた審神者向け能楽堂へ小鍛冶観に行こう本なんとか出来ました。ツイッターに流した講座二つと新しい講座三つ雑学5頁という内容です。見かけたらよろしくお願いします

26 24