股を広げた方が自然な感じがする。

0 0

髪の毛難しいんやけど(´;ω;`)目はそれとなくできてきていると思ってますwどぉーやったら自然な感じにできるんやぁーーー!!毎日練習あるのみかな・・・


2 25

たまたま間違えてスクショしたらむっちゃ可愛い なぎたん 撮れた!
笑ったりとか困ったりとかの顔よりこういう自然な感じの表情の方がリアルっぽくて良き。

11 56

今日人形を二つ組み合わせれば頭身低い絵を簡単に描けるんじゃないかーとか考えてたけどそのままだと固いし不自然だからそれでイメージを掴んでラフ描いて絵を描いたら、こう、なんか自然な感じになった気がするな!って思った

1 20

こういうことなんだな!?
もうちょい自然な感じを出したかった

1 10

今更ですが地味にこだわったポイント
・らぶちゃの衣装の文字のlove(oは#️⃣)
・2人のズボンの文字
・2人のズボンのシワの表現
・らぶちゃの髪の影
・頬と唇の色(自然な感じの色の再現)

髪の影や頬、唇の色の塗り方は今後も使っていけそう👍 https://t.co/JXMZdC9XeZ

4 34

これとか、何も参考にせず描いたら棒立ちになってしまって自分でこういうポーズ取って写真を撮って参考にしたからちょっとは自然な感じになったんだけど
自分でアタリ描いて自然なポーズ描けるようになったらいいよなあって思って

1 11

モナちゃん形状不自然な感じするんだけどパッドかな

0 2

今日の練習 Day241
身体30秒ドローイング&自然なしぐさ
30秒ドローイングなど日々の練習で作画の時に自然な感じが出せつつある。おしっ!


 

1 15

おはねむ🌸初めてマウスピース付けながら眠った…案外、寝れるもんだな???

そして3日目にしてすでに歯が白くなってきてる!すごく自然な感じ〜!いいねいいねー!歯のホワイトニングについても、今後FANBOXブログに上げていくよ!
https://t.co/Q9YKkV2EKy

1 15

[オータムクラフト]関裕美

自然な感じの笑顔がすごく良いと思う。

1 3

微妙に午後っぽい光の加減に変えてみました。自然な感じを狙ってますので、敢えて顔や体に影が落ちてたりします。ライティングを自由に操れるセカンドライフだからこそのスナップショット撮影の楽しみ。

3 36

新しいおめめの塗り方を模索してる、自然な感じにならんの…

0 6

Z軸を変化させたときに後髪が長くなってたのと若干振れが大きい感があったので微調整して抑え気味にした。これで自然な感じになったと思う。動画単体だとわからないけど before - after で並べてみるとよくわかる。

0 0

昨日のラフを清書して、塗り作業を進めていきました。

髪が自然な感じになっていないので、もう少し手直しをしていきます。

もっと直していかないところが色々あるので、直しながらこの絵を完成まで進めていきます!

0 1

メイクの自然な感じとか見た目はどうでもよくてわざとらしいくらいに濃いめに塗らないと気がすまない自分に頭抱える
だってナチュラルメイク程度だと着色作業的に物足りなくてつまらないから葛藤しながら結局自己満足最優先



1 4

液晶タブのワコムワンとクリップスタジオの練習に、以前アクリルガッシュで描いたのっぺりした絵を修正してみました。
デジタルペイント感がどうしても出てしまうので、もうちょっと自然な感じにしたいものです。

←手入れ前
手入れ後→

1 1

X68000での表示を想定した画像変換テスト

1枚目:RGB各5ビットのみ使用
2枚目:輝度ビットを使用した16ビットで変換

空のグラデーションを除けばおおむね輝度ビットを使用した方が自然な感じ。

3枚目は試しにB5:R5:G6の16bitで変換したものですが、こちらの方がさらに自然な感じになりますね。

4 17