とじょりんお絵描きの軌跡(きせき)・その1
最初はまだ慣れてなくて固い印象でしたが、だんだんと自然な感じになっていったかもしれない。

0 3

グラビアまで来ると、だいぶ自然な感じになったな。

0 1

ちんまいそらちゃん〜
線の色まだ迷ってるけど、あずきちと並べた時に自然な感じになるようにしたい…!

2 2

この間のぺぇの描き方の詳細。

一枚目のぺぇをよく見かけるけど、私は二枚目みたい描くと自然な感じになるっていう考えかな。

横から見ると赤い線のラインで脇に繋がっていくわけだし。
だから私がぺぇを描くときは4枚目のイメージになる。

2 44

高山みなみ さん生誕祭(5/5)

「#イース」(OVA版)
シリーズ初代ヒロイン


髪の毛描くのにめっちゃ時間かかってしまった
しかも時間がかかった割になんか不自然な感じがする
今だに風に靡く髪を描くのが苦手😇


57 215

このイラストの入射光は、出崎監督のアニメで多用されているものと同じ「アナログ製法」で作ってます。なのでデジタルにはない自然な感じが良いと思いませんか?

213 1236


【枠線について】
枠線が黒色だと線の主張が強くなってしまうため、髪の色に近づけてあげると自然な感じになるなーって印象で描いてます
また、服とかの境界線も描いちゃうと割とゴチャゴチャしちゃうので、色の明暗で境界線がわかるようにしてたりもしてます('ω')

50 530

大変だから普通のパース定規で描こうかなとか思うけどでも魚眼パース定規のが自然な感じするのよね…悩みどころ

1 10



📷️「モモくーん。自然な感じでお願い^^」

背中からあざといアイドルの鑑ですね

1 27

copainterの画像変換機能(i2i機能)をちょっと試してみたテスト
大まかには自然な感じにはなるけど、細部のAIの不自然さもより目立つ感じになるわね
あとプロンプト自動判別たすかる

左:元絵 右:変換後

0 0

ファンアートこのハッシュタグでいいのか?
なんかいろいろ頑張ってください
声も好きだし自然な感じでしゃべってくれるから好き
あといつも変なコメントでも拾ってくれてありがとうございます

3 10

手前に間延びしてしまった1点透視な風景絵→応急措置として自由変形等で上下にもパースを付けると自然な感じになることもある💪🤪🤚

8 66

友人この段階の顔を見せたら輪郭が気になってしかたないとか顔に何もない空間があるとかあったんだけど、ここからどうすれば自然な感じになるじゃろうか…

頬の赤みや鼻のスペースを増やすとかかなぁ

0 4

こういう日常を切り取った自然な感じで
カット描いてると
すごく心が落ち着く…

だがこれがバイク女子だからいいのであって
大型バイクを挟んで
おっさんが会話してるところなど
描きたくは無いw

16 107

使ってるソフトでいろいろやり方はあると思うんですが、私は必要なイラスト部分を別レイヤーで塗りつぶしてマスクする方法で切り抜いてますね……自然な感じになるよう消しゴムで消すのもありだとは思います〜

0 0

フジキセキの勝負服について考えたよ
難しいね
ほんとの描くの難しい
胸元が自然な感じにまとまらない
乳袋で議論とかのレベルじゃない

111 657


なんかやっぱりセリフがclaudeより不自然な感じがあるな
プロンプト変えれば直るのかな

生成させた画像生成プロンプトもなんか変だな
1ページ目の1コマ目とか完全に間違ってる気がする

FramePlannerには
claudeの方が向いてるかな? https://t.co/CyDFup15cc

1 9

お絵描き
普段描いてる絵柄が上なんだけど下みたいなのも描いてみようという事で描いてみた
どれも女の子という設定
やっぱ目を大きくすると鼻と唇省略して首を細くした方が自然な感じがする気がする 不思議だ

1 4

こういう、自然な感じの色付けにしような、おれ!
――っていうメモだ!😆

55 409

有村詩音ちゃんの縦ロール、人によって描き方違うよね
僕はブロックを積み重ねた感じになる
もっと自然な感じで描けるようになりたい…

2 6