ヒョンヒョロ(1971)

藤子F不二雄の短編読み切り
SF短編集等に収録されてる

ショート作品に
不気味さ SF パンチの効いたオチを
しっかり入れてくる
F先生はダークな作品も強い

ミノタウロスの皿(1969)
カンビュセスの籤(1977)
も完璧な短編なのでおススメ

星新一や諸星大二郎好きなら
読むべき名作

5 27

★【心夢二等身Q版-《哆啦A夢ドラえもんDoraemon》】
https://t.co/1kgnyoQig7
兒時的經典回憶
我們生活上都會遇到困難,多麼希望身邊都有這樣強大無所不能的多啦A夢的協助,最近好多新聞都好低迷,畫些動漫正能量~







0 0

dア二に藤子F原作TVアニメの話数外のスペシャルエピソードがそれぞれ単発で新着。

・パーマン「コピーワールドの謎」
・エスパー魔美「マイエンジェル魔美ちゃん」
・チンプイ「宇宙的超一流デザイナー」「エリさまはキョーボー」

1 2

尻尾シマシマのタヌキって、アニメ『あらいぐまラスカル』(1977)以降なんじゃないかと思ってるんだけど、それ以前に、藤子F不二雄の『ポコニャン(ぽこにゃん)』があるのかあ。原作マンガ1970年6月〜73年12月『ぽこにゃん』、1975年3月〜78年4月『ポコニャン』、そしてアニメ『ポコニャン!』が1993年…

2 7

本日2/8~藤子F不二雄ミュージアム、Fシアターにて上映の『ドラえもん誕生』で作画監督+キャラデ+原画をやらせて頂きました
50周年という節目でのこんな名作に携わる事が出来てとても幸せです
(キービジュアルも線画から色塗りまでやりました)
是非ともよろしくお願いします

198 738


彼方のアストラ 全5巻
宇宙を舞台にした単なるコメディ作品と思っていたら、SF的な仕掛けもたくさん用意された、藤子F不二雄先生のSF短編を思い起こさせるSFミステリー作品でした!
おもしろい!世界一!!

https://t.co/dBA2czhhQW

2 12

10年前、藤子F大全集発売が嬉し過ぎて描いた絵が出てきたので、描き直してみた
デジタルなのも相まって案外絵柄変わってるのかも?
大全集発売がもう10年前…?

23 202

アニメやった頃薄い本多かったが、超合金は知らんかった。キティちゃん余ってたし、ドラえもん、藤子F不二雄キャラ、ディズニーキャラ等の変形合体ロボ出したがあんま売れてなかったのに又出してたのか。

0 1

pixiv SKETCHで描いたけど、Twitter連携でUPしそびれたw

いいこと あるよっ☆

6 15

吾妻ひでお死去。
日本の美少女萌え文化に多大な影響を与えたマンガ家は手塚治虫と藤子F不二雄そして吾妻ひでおです。合掌(´・ω・`)

36 60

好評開催中の「ドラえもん50周年展」は、9/23(月・祝)まで原画の撮影が可能に♪残りあと1週間です!貴重な機会をどうぞお見逃しなく! https://t.co/YXpv1SMXuS

103 426

8/11(日)~17(土)の7日間、ミュージアムは20:00までの延長開館を実施!7/20(土)から17:30入場チケットを追加販売いたします!お盆休みは、ミュージアムで楽しんでみませんか? https://t.co/ibTjdcayO7

72 354

夜のラクガキ。21エモンのゴン助描きました。藤子F先生のSFマインドとコメディセンスを体現する秀逸なキャラだと思います(^^)

288 870

Tシャツのイラストを描いてくださったumaoさん の個展『MIMIC』、本日最終日です!18時まで!
藤子F不二雄氏の「SF」に通じる雰囲気がドツボでした。ちょっといじわるっぽい表情たまらんな。

個展行きたい→ https://t.co/oQG5JpyVdX

Tシャツほしい→https://t.co/eK5jGTOnA2

2 11

夜のラクガキ。「キテレツ大百科」のコロ助を描きました。藤子F不二雄先生の作品には多大な影響を受けてるなぁと改めて感じるナリよ。

264 1081

藤子F先生っぽく描いた刑事くんです

274 887