本日のジョーダンテ

映画トワイライトゾーンの第3話の終盤はカートゥーン仕様の悪夢が様々な表現方法で押し寄せて最高。アニメ内に放り込まれ始末されちゃう姉ちゃん役のナンシーカートライトはのちにバートの声で大スターに。世の中面白いもんスね、アニメ人生にthanks‼️

0 4



過去の自分が、どうやって描いたのか分からないシリーズ⁉️ミクの、この辺の表現方法が不明🤣それと、拡大したら描き込みの細かさにビビった。

次に、ドローグラフィック本来の使い方っぽい過去作品が右。アニメ版CLANNADのED絵を描いたもの。 https://t.co/B5ZeL8aXwv

0 22

[作家さん紹介🍎]
あべゆりさん 
可愛らしい表現の中にも凛としたものを感じます。画材や表現方法が変わっても、テイストが安定していてあべゆりさん作品とひと目でわかります。紅葉展にちなんで赤いポストカードご用意頂きました🍎カワイイ
  

4 10

📖活用しよう『nizimaスタディ』📖

Lve2D Creative Studio のプロの技術が詰まったLive2Dモデルが『nizimaスタディ』として販売中✨

Live2Dモデルの豊かな表現方法や最新機能の活用方法など、是非ともお勉強用に役立ててください✏️

詳しくはこちら🔍
https://t.co/ibNZen0PfG

1 9

ありがとうございました🙇❤️



色鉛筆から始まり、貼り絵とアルコールインクアートを取り入れた後、キャンバスや新しい技法を習ったりした時期で、また違った表現方法が出来て楽しかったです🥰

1 18

社会では数多のマイノリティが手を挙げ権利主張し集まる。実は此処からが大切で繋がりを持つ段階でつまずく事が多い。結局は繋がりにはコミュニケーションが必要で相互の価値観擦り合わせからの、調和と言う到達点が継続に向かう。自己の表現方法スキルはtryし errorの体験こそ身を結ぶ。結局は人間力

0 2



友を鞭打ち血の涙を流す

インド映画にも感動の方程式
王道のシナリオがあるようだ
ただ、その表現方法は
ハリウッド映画とは随分異なり
かなりウエットだ
しかもアクションシーンは
荒唐無稽の極致と言えるほど
素晴らしい

一騎当千の勇者2人の友情が
英国の蛮行を打ち負かす!

0 71

インク切れのオリポケさん()の
ポッポット・ケトトリスを描かせていただきましたー!
光沢のあるボディが特徴的で表現方法が勉強になりました🧐ありがとうございます~
https://t.co/sMhTJKi0nm

1 25

ハート目、いろんな表現方法があるんだなって勉強になる

2 9

いつか一瞬時間が止まった様な
速さの表現方法とかやってみたい。

2 74

\講座動画公開しました🎉/
✨イラストレーター Rinotuna✨の講座
「キャラクター作りに向けたアイデア発想と表現方法」の動画が本日より公開しました🙌
これからは講座を購入後、すぐに視聴できます!

Colosoは、あなたのスキルアップを応援しています!

5 17

Making &反省会
全体の工程を覚えるために形の狂いを修正する作業を全て省いた。
作業時間1時間21分
髪と目と睫毛の塗り、表現方法の幅が広がった。
服は研究の必要あり(特に塗り)
キャンバスサイズ&解像度に対して、描こうとしている量が大きすぎた。全身だとこの3倍はあった方が良い。

0 24

Webtoon(縦読み)と横読みの大きな違いの一つは色があることかなぁと思っている。色があるとそれだけで感情も想起されやすくなる。人物の表情以外に、抽象的背景で読者の感情を動かすような表現方法がなんかあるかもしれない。

1 28


1020木1431(+33)💮
【練習】クロッキー→服練習→6時間(休憩有)配信
【成果】タイツの表現方法一応理解(描き方分からず)
【次回改善】配信始める前の事前練習時間をもっと取る。
【感想】練習時間に見合わぬ内容じゃったと思う。もっと技術を磨くことができたじゃろう。

0 1

絵を見返してみると鼻の表現方法をめちゃくちゃ悩んでいるのが分かる(今も悩んでいる)

0 4

昨日のiPadで電車クロッキー🚃🖌
少し久しぶりな感じかも。
そこそこ人が多くて、じっくり描けそうな対象が探せなくて、あっさり目で2枚。

そろそろ何か違うツールなり表現方法なり試したいかも。

0 2

当時自分の画力不足のせいで一度は描くのを諦めた作品たち。CG、水彩、ペン画と表現方法は異なるけれど諦めずに完成させました。

22 269

今年のイラストは同じ描き方でっていうのがほぼないというのが自分の中で今まで無かった傾向。同じに見えても肌色が違ったり影や瞳の描き方が細かく変化してます。主に新しい表現方法のテストで、まつ毛のHL処理方法、瞳の縁と白目の影処理、瞳に映るHL処理が約半年の中で少しずつ変化してます。

2 7

ポケモン バドレックス に じんばいったい の表現方法を考えたくなりました。楽しんでいただけますように。
https://t.co/vQxHMToUb5

ポケモン大図鑑 898ぴきせいぞろい! 小学館 https://t.co/ruFgpyybUs

0 0

📖活用しよう『nizimaスタディ』📖

Lve2D Creative Studio のプロの技術が詰まったLive2Dモデルが『nizimaスタディ』として販売中✨

Live2Dモデルの豊かな表現方法や最新機能の活用方法など、是非ともお勉強用に役立ててください✏️

詳しくはこちら🔍
https://t.co/ibNZen1n5e

0 3