影響受けた漫画は星の数ほどあるけれど、やっぱ覚悟のススメが根強いかも。この世界観に惚れる。

0 0

ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ (覚悟のススメ)」
本編はこちらから↓
https://t.co/qBCxIFBQnF

9 31

好き19
覚悟のススメより
【葉隠散】
非常にキャッチーな台詞回しで未だに俺の心をガッチリ掴んで離さない。「ド許せぬ」など使いやすい言葉が多い。弟よりネジ切れてて好き。「御添い寝役」という言葉を知ったのはこの作品。

2 2

なぜいきなり覚悟のススメに

1568 2285


俺の右手が赤熱化!
シャイニング因果ァ!
っていうGガン+覚悟のススメ本を読んだ記憶がある

97 248

何人か先人が居るが、やはり「覚悟のススメ」コスは作ってみたい。
エグゾスカルじゃなくて初代の方。

0 16

Jin Saotome's design is based off of the hero from Apocalypse Zero (#覚悟のススメ), a totally GONZO comic by Takayuki Yamaguchi. It's GREAT!

34 95

メカ男……ではない気がするなこれ
俺のデザイン元が覚悟のススメだから仕方ないといえば仕方ない

2 9

 1996/10/23OVA「覚悟のススメ」発売開始記念日!

45 65

とりま覚悟だけ完了!
零はそのうち描く。
女子のメガネにはそれほど反応しないけど、男子のメガネはそそられるものがありますなあ。
どっちのバージョンも捨てがたい。ので、どっちもアゲ。

0 6

覚悟、完了・・・まではだいぶ遠いですw
うっかりいつもの感じで描いてたらエクゾスカル版になりそうだったので、軌道修正、覚悟のススメ版に。

0 10

リプきてないけどキャラの顔を描く
覚悟のススメ/散さま
「(弟と)一線を超える」にするか迷った
※お兄ちゃんです

1 3

出来ました!運命開花!
他の強化外骨格も描きたくなるね。




5 23

戦う和服は正義!かわいい系のキャラ描いたの久しぶりかもしれない。
もうちょい。

1 11

なんとかここまでリカバー。
やっぱ描き直して良かった☆

0 8

進捗。
作者さまいらっしゃるやんwww
しかもバイク乗りだったとは。

0 3

自分に一番影響与えたギャグっぽい漫画が『覚悟のススメ』なんでツッコミとかよくわかってないんですわ…
真顔とかいい顔で何言ってんだコイツ…みたいなのが面白過ぎて
しょっぱなからこんなんですよ

0 2