強化外骨格
(自主制作アニメの立看板1982頃)

9 34

元は強化外骨格零みたいなスーツで戦っていたアラーニャちゃん。
いろいろあってスパディのウィルスに感染、クモの力を手に入れました。
スパイダーマンとは困った時に助け合ったりする関係ですよ。
たまに「その耳、チューインガムでも詰まってるんじゃないの!?」なんて説教されますけどね。

6 22


バトラー型シンカロン(Think alone, 汎用人型アンドロイド)

全周回転光刃発生装置 [Exo-Eclipse 291]
→ 巨大バッテリと整波装置を強引に組み合わせた強化外骨格兵装.起動すれば全周囲に高出力レーザーブレードが展開・回転し敵対者を両断する.
オプションでリミッタを解除可能.

11 36




バトラー型シンカロン(Think alone, 汎用人型アンドロイド)

お屋敷防衛用決戦強化外骨格
オーバード・アーマードレス

47 261




バトラー型シンカロン(Think alone, 汎用人型アンドロイド)

お屋敷防衛用強化外骨格フレーム「ハウスキーパー」

私有地における正当防衛戦闘のために開発されたエクソスーツ.法規制により公共の場に持ち出すことはできなかったが,”移送作業”は例外とされた.

180 1249

【マスカレイダークォーツ-ゴールドラッシュプロセス-】
異能者や異界を生み出すルナクリスタルをベースに形成される強化外骨格。変身プロセスのコアとなる「クォーツ・ルナストーン」が「ゴールド・ルナストーン」に変質したことで、一時的に無尽蔵にルナクリスタルを生成する形態となる。#XoVeRWorld

6 13

7
叢雲先輩の強化外骨格初登場

叢雲って巫女なイメージなんで
そこから狐デザインに決まりました

4 12

強化外骨格の決定版合金アクションフィギュアが欲ですメーカーさーん!

172 677

笹子トンネルの追突事故の軽自動車の潰れ方を見て思う
自動車が強化外骨格だとしたら、他の物と比較して、強度はATくらいだということを忘れずに運転しなければという事を

0 0

ウルズラさんがつけてる強化外骨格マリオネットは塹壕間の泥濘を抜けることと鈍重な戦車に対して機動攻撃を仕掛けるための装置です。腰から下げているのは対戦車ロケットガンを小さくした貫徹力の高い兵器です。敵の塹壕に入って端から撃つと敵兵ごと反対まで貫けるそうです。

0 3

叢雲先輩の強化外骨格
狐型

9 61




汎用人型アンドロイド,通称シンカロン(Think alone)

警護用に開発された強化外骨格を装備した個体の制圧火力は凄まじく,当時の富裕層にとって重装備のバトラー型シンカロンをどれだけ有しているか,は一つのステータスであり,同時に生存の不可欠条件だった

33 230

強化外骨格

50 409

今の創作(左)、パラライザーでは強化外骨格(ソモソモアンゼンデツヨイ)なので軽装とか私服で乗り込む。
前の創作(右)では、パイロットとは条約を守るために入れているだけの「物」なので命を生命としてみてないです。

17 71

SDガンダム×アリスギア グシオンパンツァー
リタさんが強化外骨格「グシオン」を装着した姿

26 58

ガッチャードラクガキ
強化外骨格零と似てるなんて意見を聞くのでざっくり

89 369

ガッチャード 強化外骨格みたいでかっこいい!

5 20

以前お題に貰った一式電光兵イナヅマ!お題あざす!なんか強化外骨格ドラえもんみたいだなぁ

84 173

急に投下する『強化外骨格がオーダーと違っていて恥じらうアンドロイド』

8 52

Q7.上手くつくる工夫は?
古典的かもしれませんがプロンプトの単語をどれだけ知っているかだと思っています。
例を挙げるならば強化外骨格を生成しようとした時に”powered suit”と”exoskeleton”(外骨格)とでは結果が全く違います。
どれだけ技術力が向上しても知識は重要です(多分)

5 21