観音寺ゆゆゆスタンプラリーの開催、おめでとうございます!
そして、琴弾公園内琴弾展望台のゆーゆ版
観光案内音声の設置、おめでとうございます🌸

https://t.co/6LfNJJspS5

90 206

8月10は「#宿の日」。日本の夜空におもてなしの光を。
全国数十か所同日(宿の日8月10日)に打ち上げ花火が上がり、#湯郷温泉 では1,300発の花火を約30分間にわたり打ちあがります。
詳しい内容は下記のチラシよりご確認ください。





17 43

リコリス・リコイル 第5話
千束とたきなが要人のボディガードをしつつ
観光案内をするエピソード。
クルミも含めた新生リコリコの活動が描かれましたが
なんとも後味の悪い結果となりました。

そして徐々に明かされる千束の秘密。
今後は千束をめぐる物語を主軸となって行きそうです。

1 29

グッズ情報

お出かけ美彩


アクリルキーホルダー 50個

缶バッジ 50個

7 36

【新刊サンプル(1/3)】
まず1冊、コンスタンティノス本の通販予約が開始されました!
🐯→https://t.co/upVbskRBZm

B5/ 36P うち6Pほど自分が現地で撮影してきた中から厳選した写真と軽い観光案内的なコーナー付きです。よろしくお願いします!

197 525

那須塩原駅から塩原温泉バスターミナル行きのバスに乗りますた!その前に那須塩原市観光案内所にて、那須一与ちゃんと塩原八弥ちゃんにあってきました!八弥ちゃんのサインの上に大根!!!って書いてある…以前大根夕佳ってアイドルがいたんですよね。見たことないけど…。

4 29

今日は 🏝

暑い日が続きますが
波の音を聞くと涼しげな気分になれます✨

みなさんは今年 へ行く予定はありますか?
たまには遠出して するのもいいですよね🌺

どこかで をしている私と会えるかもしれません。


21 77

金曜日に交換した3周目。
マドレーヌ美味😋

今日の市内の天気は、
曇りながら持ちそう❓️🤔

とにかく、スタンプラリーも
ラストスパート❗️
みんな、楽しんでいってくれよなッ🎵

「私達は、そこに居る❗️」




7 16

えりほしで、観光案内日記のゆーざーいべんとがあったので
かいたよ〜(空に舞うぷえは、花火なので、観光すべきということ。)

0 13

本日7月3日はみんな大好きゆげおの誕生日です🎂♨️🥚
今年で3歳になります✨まだヨチヨチですね🤣

そんな中、飯坂温泉観光案内所にはファンの方々からお花が届いたようです💐
ありがとうございます😭
みんなに愛されるゆげお、これからも応援よろしくお願いします!

23 103

あ、イーグルバスだ!埼玉県川越市の路線バスの。観光案内をするボンネットバス!

0 1

上富田町朝来駅内にある口熊野かみとんだ観光案内所。ここにはご当地キャラの一八桃葉ちゃんがいる!
かわいいね☺️

7 43

今日は青山剛昌先生&怪盗キッドの誕生日です♪
Happy Birth Day🎁
青山先生いつも素敵な作品をありがとうございます✨

1350 4980

せんだいマチプラに記事が掲載されました😆
県外から遊びに来た知人を観光案内した話です✨良かったら是非ご覧下さい🙇🏻‍♀️

◇ 【仙台1日観光】県外から遊びに来た知人と仙台観光!どこへ案内する…??
https://t.co/5tmpexH8ko

2 18

女王様がお城から出られたせっかくの機会なので、ヤーナム観光案内しながら嘆きの祭壇を目指すことにした雀狩人

18 83

【ソラリスト配布中!】
旬な天文情報や当館のイベント情報が満載の「ソラリスト」最新号は、館内のほか市内各所の駅、県内・近県の道の駅や観光案内所、図書館や美術館などの施設でも配布中です。ぜひご覧ください☆

配布先→https://t.co/RwRLmvKXq6

web版はこちら→https://t.co/3X4AOPhQDZ

9 23

観光案内所の出張所で玉名旅手帖を頂きました。背表紙には満美ちゃんの情報がのってる💕
「秋にはわたしのグッズが当たるキャンペーンを実施予定!」(3枚目)だと…⁉️

9 57

おはようございます✨
今日を1日頑張りましょう!

🔴おはツイを10日ほどお休み又は控えたものにさせていただきます。
それに伴い"イレイナの旅"の観光案内をお休みします。次回はギリシャ編からの予定です

35 171

【お知らせ】
5月28日(土)より、長野県・下諏訪温泉にてサイン入り等身大パネルのお披露目&グッズ販売が開始!
https://t.co/OCjp427dFP

CVを担当する菅野真衣さん()のサイン入りパネルの公開&下諏訪観光案内所にてグッズ販売を開始します!

ぜひお越し下さい🎵

390 944

トイレでスマホをいじった時は、個室から出る時に、

「スマホ回収ヨシ!」をお願いします。

一介の清掃作業員が、お客様が無くした携帯電話を探し回り、観光案内して、設備のトラブルに対応、利用客の誘導もやる。

そりゃブラックと見做されても仕方ないですわ。

0 1