//=time() ?>
これは防具として使える。皆の分買ってやろう。
もう売り切れたぜ。バカな。あれは全部手作りなんだ、世界に430個しかないぞ。430、"しみったれ"個と覚えてくれ。先遣隊のエリスだから特別に買えたりしないの。無いものは売れぬ。どうせ1人か2人転売屋がネットで売るからそいつから取り上げれば。
HGナイチンゲール、通販サイトでも定価からの値引き価格で買えるようになってるなヽ(´ー`)ノ
アマゾンでは未だにプレ値ついてるけど(笑)
次の転売屋改め買い占め屋の獲物は8/21発売のMGエクリプスガンダムか、9月発売のRGHi-νガンダムか……
何やら転売はメーカーが儲かってるから良いみたいに擁護してる人が居るみたいだからゲーム業界にどれだけ深刻なダメージを転売屋が与えているのかをチラ裏ラクガキしておいた。
MCUやスターウォーズは今も大好きだけどディズニー+限定配信のドラマは追えてないんだよね..
時間の無さと月額料金制なのがね..視聴の難易度が高いのよ..
転売屋問題と同じだけど結局コンテンツの視聴や入手の難易度が高くなるとそこから離れるしかないのよね..
8年くらい前に発売され、即ワゴン行きとなった『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル』。
転売屋にお灸を据えるためにバンダイナムコが発売したとも当時言われてて、笑わせてもらった。
バンナムにはまたこういうトラップ商品を出して欲しいし、大いに期待してます。
オリンピックに熱狂してる人もいれば、大嫌いな人もいるし、ずっと政府批判してる人もいるし、また転売屋の意見が飛び交ったり、台風が来るぞとか、世界遺産の話題やら とっ散らかってるので、どんな画像が望まれるかわかりませんが、とりあえず 救出タイムリミットあと3秒の大判焼きを置いときます。