//=time() ?>
ゴブリンニュウレン
『遠き魔の国』の下等生物だが数が多い雑魚
成人男性並の戦闘力と転売屋並の知能を持つ
#キョカセン #キョカセン漫画 #キョカセンDAIMA #オラケンブさん
なんかこのツリー読んだら長期的戦略で信頼を維持したいメーカーの泥被り代として転売屋は利益を得てるように思った。金と銀みたいな。
イヤな決断は…
例えばこのオレのような転売屋にゆだねて来るのさ
奴等はえげつなく手を汚さない……
これはメーカーって奴の特性…… https://t.co/oQUvibOqkj
なんかこのツリー読んだら長期的戦略で信頼を維持したいメーカーの泥被り代として転売屋は利益を得てるように思った。金と銀みたいな。
嫌な決断は…例えばこのオレのような転売屋にゆだねて来るのさ。
奴等はえげつなく手を汚さない……
これはメーカーって奴の特性…… https://t.co/rJC65pbWLh
記事を発信する側の意図にうまうまとノセられて怒りを発していると言われればまぁソレはその通りなのですが、別に俺が損するわけでもねぇので、存分に転売屋への怒りを表明させていただきます。首置いてけ!なぁ!転売屋だ!転売屋だろう!?なぁ転売屋だろおまえ!
https://t.co/SwlEhFCIcE 件の転売屋擁護論記事とその周辺については炎上ビュー稼ぎ的なアレだろうと察しはつくものの、閲覧数が増えてウハウハなサイトが得しようが、擁護論書いた人が炎上で注目されて喜ぼうが、そんな事、俺が知るかあ!そんな事、俺に関係なか!てなもんですよ
まぁ当方も「転売屋から買うのは餌を与える行為」と考えているので絶対しないですが、「販売側や転売屋から買う人にも怒りを向けるべき」とか言われたら、「転売屋が居なくなれば転売問題は全部解決だろ?…わがんねぇよぅ、何を言ってんのかさっぱりわがらねぇ。日本語しゃべれよう」ってなりますよ
おもちゃなどが顕著だと思うんですが、転売屋が流通をせき止めるとメーカーの狙った層に行き渡らなくて流行が阻害されるんですよね 広告を打ってさあ売り出そうという時期に現物がないと客は興味を失って広告費が無駄になり後の展開も続かないと悪いことずくめなんですが…
ガンプラしかり純粋に楽しんでる人達だけでこの人気があるのなら何も文句はねぇんだけども
明らかに転売屋が入ってきてるとほんと辟易しますよねって
AIコラ師ともどもピンポイントに規制する方法が見つかったらノーベル賞もんだよ
「販売者は相手が転売屋と判断した場合処罰することができる
場合によっては抹殺することも許される とかで」
「今の世の中にはジバンが必要って事ですね」
ジョーシンから着弾。発売日の絶対入手に拘らなければ買えるのはホントにありがたい。加えてシステムの関係上ニワカの転売屋には買えないようになってるのも良い。ざまあみろ。