足止めと回復、範囲攻撃までこなす部隊の支柱、大宰府!「のじゃぁ」
単体を素早く連撃で叩き伏せる速射砲、久能山城!「だぞぉ」

0 0

TV版パトレイバー第29話「グリフォン参上!」
最新のヘルダイバー含む陸自のレイバー隊を全滅させ、圧倒的な力を見せつけ砂浜にメッセージを書き込むグリフォン。
当たらないんだけど不破隊長のヘルダイバーの肩ごしに40mm速射機関砲を撃つシーンがカッコいい

0 2

速射ください!速射くれー!速射くれよー!!もう心が折れそうなんだ…w

0 2

さっきの装備、野良マム実戦投入してみたけど🤔
ええんちゃう?コレ😎
左が特殊弾で右が電撃弾です
電撃弾速射じゃないにしろそれなりに貫通する😍
私が初使用ってのもあり何回か体力ミリになったけど😅

惜しむらくはボマーが入ってないことデスネ
(´・ω・`)

エリア4は素直に氷担ぎましょうね😂

0 7

【阿倍野型一番艦阿倍野】
伏羲(ふっぎ)型から一部設計を流用しつつ主砲及び副砲を換装した戦艦。
速射性能の良い新型41cm砲と15.5cm砲によって伏羲型の弱点である近距離でのナイーブさを克服している。
命名は北畠顕家(あきいえ)を祀る阿倍野神社から。

1 7

暗殺はハジョンウさん(押し…)目当てで観たんですが、チョン・ジヒョンさん演じる隊長がとにかく格好良くてウェディングドレスのガーターに隠していた弾を装填する場面!ワーッ!
あと爺やと旦那様のコンビ、隊長と速射砲のやけくそでぎこちないダンス。俳優さん達の他の映画も観たくなった

0 2

GARIZ、FUJIFILM X-Pro3用のレザーボディケース 底部に速射システム対応のメタルプレート https://t.co/PtJW0Wx9Xk

5 8

触って1日しか経ってないコルトSAAの反動を片手で完璧に制御して超精密速射ができる小学生ってかなりチート

8 22

これが水冷弾速射ライト(冥灯)の威力よ!
351ダメージ(3連射/1発)

0 0

やっとこさ水ライト引けたので即覚醒、水冷弾速射運用に。
今回のムフェトで初めて岩なしくらいました戻り玉あったの忘れててありがたく雫を頂戴して来ましたw

2 39

へぇ~後ろの速射砲を前に持ってきただけでだいぶ印象が変わるもんなんだね。

0 38

テリーの豆知識 マイケルマックス編
初代餓狼のみ登場。速射に優れるトルネードアッパーを使うボクサーだ!ジャンプができないという欠点がある。餓狼SPECIALのアクセルが使用するトルネードアッパーは彼が伝授したものなんだ!アクセルEDでは彼のトレーナーになってボクシング界復帰を支援してるぜ!

28 81

フェニックステイルでなにげにメイン盾兼準主人公を務める、トラキアMS隊長マコト・ハヤカワ准尉。グリプス期でも頑固にビームライフルではなくビームスプレーガンを使い続ける、歴戦のジムⅡパイロット。
スプレーガン特有の速射性と継戦性、さらに謎めいた戦闘技能で敵の攻撃を封じていく。

15 25

やっぱり速射はリロード命ですかね?
ちなみにこういうやつも手に入りました~
色んなパーク付くのになんか勿体無い気はしますが、これも充分使えそうじゃないです?

0 0

大型実体弾式マシン・キャノンを搭載したモデルもあります。単発の火力は低いものの圧倒的な速射性で敵の接近を阻んだり、対空攻撃に用いたりしました。ただし配備数が少ないところを見ると、部隊での連携運用が難しかったのかもしれませんね。

9 40

エヴァで第3新東京市に配備されてる兵器

・米製ミサイル(わかる)
・和製戦車(まぁわかる)
・WW2型127mm砲(わからない)
・独製80cm列車砲(わからない)
・和製46cm3連装砲(わからない)
・イタリア製127mm速射砲(一見わからないが同口径砲中最速級の射撃速度でかつ無人遠隔操作なので実は結構合理的)

1 6

. がレジェンド3位を獲得したフェイスハンター。

爆発の罠とヘビの罠を2枚ずつ採用したデッキ。速射は無く、フェイスハンターには”珍しい”リロイ・ジェンキンス入り。


▼デッキコード等
https://t.co/TGVO3dGyYp

7 39

アタック成立時は魔人ブウとの初戦でついに撃ったかめはめ波!かけ声を省略した速射版だったが、ブウの身体を容易く貫通する威力があった。
なお、悟空の身体の向きから実はこれもアニメ版準拠のカット。

0 1

ちくりん様

【SFAC DE 105】
105㎜の高射砲、もしくは速射砲。複雑で重すぎる面はあるが高火力。
「ちくりぃぃぃん????竹槍でよか!!グサー」って仲間にやられてる娘。

2 2

TA様

【Mk33 3インチ連装速射砲】
破壊力では艦砲勢、運動能力では戦車砲勢に一歩及ばないが、攻撃力と手数がバランス良く状況を選ばず戦うことができる。

4 7