画質 高画質



メカ鑑賞魚シリーズ、立体造形もやってます。
ダライアスとよく言われますが、本人は別物のつもりですwww

23 113

造形の難しさを改めて思い知らされたところで

0 4

おとろし、おんもらき

どちらも好きな造形だけどあかちゃんの陰摩羅鬼はひどく哀しいので出来れば生まれないといいね

118 818

3人(D側ダブルターゲットマスター)の中で自分だけ完全新規造形になれなくて不満なクエイク

4 16

今日は天使の日だそうです
罪喰いは天使ではないけど
オブセニティーちゃんの造形が大好き

281 1645

今日は手と蹄周辺のモデリングをやりました
手の造形難しすぎて脳が溶けるかと思った

8 65


昨日40周年イベントがあったのですね

シャイダーのマスクはアップで見ると
ゴーグル周りは凹凸が入り組みながら口元に繋がる味わいある造形で面白いです。

29 86

今のうちにふっておきますね

ホテル雅叙園東京の「和のあかり×百段階段」で展示していたこちらの作品

次は12月の東京個展で展示予定で今度は明るい会場です✨
下の方の螺鈿色に輝く川やお顔の造形も近くでバッチリ見えます

ほんと楽しみにしててほしいー🙌
続報待たれよ

わたしも個展楽しみ!

12 57

マリン船長の新旧3D
ライティングや揺れる太ももなど技術的進歩が見られる新3Dだが、造形的にはどっちも好き

27 138

顔素体があると爆速で顔をこねることが可能っ…!(なお造形の話だけであり、その後の調整・完成に至るまでの道は爆速とはいかない模様)
早朝モデリング部 起きちゃったので

18 216

父+水落描き。
9月の新規絵(造形含む)、量が異常過ぎないか……???
ありがてぇ……けど関係者全員ぐっすり眠って健康でいて……

355 1571



※タップ推奨

4-08 ソメイヨシノで在りたくて
https://t.co/eCdaIK5zuo
文字なしバージョンはこちら。

パース怪しいけど許して……😭
多分こんな感じだと思うの!!
多分、だいたい、おおよそ!!

人物造形が上手い!!
どうしたんだろう、大島桜は。
気になる〜!

0 6

設定はこんな感じ。
実車のカラーリングをベースに、教会にいたのでシスターをモチーフのキャラ造形に。
色は西武時代=現在の色。
トモエ工業でスカートが復元された関水本線での姿がモチーフ。

自分のほかに妹が一人現存するが、そちらは正反対の性格だとか・・・

1 2

わかる範囲で造形を修正。
いつも発売前のソフビと予告だけ頼りに描いてるのでご勘弁を😅

機械巨像 ギヴァス | 優輝 光太朗 https://t.co/6kLwdVLmUG

3 7

ガレキ!
4巻最終巻来てた!買いました。
終わってしまうのは悲しいけど…ワンフェス参加の行く末見届けます。

2 6

黒尾ネコと研磨ネコと言えばこの時の造形(表情?)がツボって初めてアクスタ買った笑 研磨ネコのお目目が大きい気がする~✨️ 後ろにぼんやり写ってるのはリビデの貞子です😌

8 75

【告知】妖はじの前作で2014年に短期集中連載した「業業(カルマカルマ)」が約10年の時を超え来月発売のGファンタジー11月号より毎月再掲載される事になりました!

恵比寿、隊長、神酒のキャラ造形など妖はじにも影響のあった作品です是非見て下さい!⚖️よろしくお願い致します!

673 4528

パースというものを意識し始めてから以前より崩壊度が減った気がする(気がする)ので、人体の造形についてもっと知識を深めていきたい・・・👀あとこの角度以外のパースにも挑戦していきたいね 描きやすくてつい

1 1

落造形べこ

19 112