「私たちはカケちがっている」
今回の12話では弥生ちゃんなどの立体造形でいつも大変お世話になっている三重重工業 の窪さまにゲスト出演いただきました!w
窪さま造形の素敵なミニ弥生ちゃんはYY-FACTORYさまの店舗で購入可能です!
わたカケ12話はこちらから↓ https://t.co/f5Phdzzkkw

6 55

何年も使い続けていたパソコンが壊れたのをきっかけに、iPad版のZBを試し始めた。3Dは難しいね。。
今はどう操作すればいいのか全く分からず、慌ててる。まだ学ぶべきことがたくさんありそうだねぇ

それでも立体造形は面白いよ!
また休憩の時に遊びます!

0 3

アドミラル・SZSR(スズシロ)より発艦する6式艦上双胴曳航機「連星」
クリスマス特別輸送作戦中に撮影



3 16

立体造形もするので、自作品をイラスト用素材として使えまいかを探る💪


3 33



メカ鑑賞魚シリーズ、立体造形もやってます。
ダライアスとよく言われますが、本人は別物のつもりですwww

23 113

模型界隈でしばしば正義とされる
バチバチに面出ししてキンキンにエッジを立てるというのも
立体造形において必ずしも正解ではないとは思っている。

カチカチの分厚い装甲とかならともかく、飛行機とか機関車みたいな薄い金属板だと現物は結構ウネッてたりするし。

13 43


デジタルとアナログ両方使います。
立体造形もやってます(固定参照)

19 105

極おでんさん描いてたら手痙りそうになるし立体造形起こせなくて頭おかしくなる

108 685

ケモ妊婦の何かしらの立体造形物作ってみたさある。
着ぐるみも良いんだけどどっちかっていうとドール的な

10 57

お祈りで入れるという顔の十字線。縦線は正中線、横線は頭部の中央か目か眉(私は顔と頭の境界で眉派)。もともとなんで描いていたかは左右のバランスを目視するためのアタリで、ちゃんと入れると立体感が崩れにくくなる。イラストでも立体造形でも使われる。

272 1461

DEATH NOTE展🍎行ってきました!原画すべてがハイカロリー神絵すぎてフラフラになりました 展示枚数も多くておなかいっぱい‼️立体造形も見応えありました 大満足です✨

3 39

「私たちは何者? ボーダレス・ドールズ」渋谷区立松濤美術館(東京)で7月1日(土)から
お雛様や呪い人形、フィギュア、生人形、蠟人形、マネキン…と複雑な様相を示す日本の人形。あえて「芸術」の枠に押し込めず、日本の立体造形の根底に流れる精神を問う展示です。 https://t.co/6FtgX6iD7N

861 3235

アートセンス皆無で捻り出した立体造形だったんですけど、これ…

0 1

AI絵画の造形への応用案
①アイデカールの下絵、素材
②コンセプト素材、参考として
③インスピレーションとして
ぐらいかなぁ。
使うと分かるけど、素人が借り物のAIだけで勝負できるイラストは無理。法的な問題もあり、AIは補助の枠から出ないだろう。
それは立体造形・3D分野においても同じはず

0 2

【東京・清澄白河|

\PICK UP/
明日からの個展「宙宙ぷらぷら生半熟」連動企画として、初めての立体作品にチャレンジ。
PADICOさんにご協力頂き、多様な素材から生まれる新たな表現をお楽しみください。
-
『坂田藍美の立体造形』
supported by PADICO
https://t.co/kjnPWKC5vw https://t.co/O7d4LIVDAO

2 10