同じ土俵で比較できる混部3Dモデルはありがたいよね
比較します

・ボスの方が眉間と目の下の皺が深い(歳の差か)
・まつ毛が👣は黒目の下重心、ボスは目尻重心
・👣の方は囲み目アイラインか濃い
・ボスは涙袋がある
・👣の方が唇厚め、おデコ広め
・鼻の形が👣は 」、ボスはゝ

4 43

10巡目
線をなめらか線画ペンに変更→太い、強弱がない
謎ポーズ、シチュエーションが浮かびにくいし、カッコ悪い
体のポーズ、柔らかさが足りない、固い
背景が合ってない
とにかく動きが固い!!!
→光源と、重心がどこか、意識する。

次回課題→シチュエーションを想像してから描く

0 0


太もも太い方が重心がしっかりしてて強そうですよね!?

3 25

棒立ちから脱却したい!自然な重心のポージングが描けない!!
そんな悩みを解決する、デッサン人形・ポーズアプリを紹介しています✨
https://t.co/l3Ds8uSoZH

1 8

自分が描けてるかはさておき、この腰が一番前にでて重心が後ろにある体のラインが好きすぎるんだけどこれ嫌いな人この世にいないですよね???

46 448

NINNGHIZHIDDA『BLASPHEMY』
を聴いています。

98年発売の1stです。
ドイツのシンフォニックブラックメタルで,
やはり北欧のバンドと比べ
厚めで重心の低い音ですね。
正統派/スラッシュ要素の濃い楽曲に
美麗なKeyや女性Voが耽美的な魅力も
醸し出してます。
なかなか面白くかつ聴き易い良作ですよ。

0 5

サクラコ様、ブルパップ銃のマガジンのところを持ってるので持ちにくくないのか毎回気になってしまう。もしかしてぼくが知らないだけでこっちのほうが重心に近くて持ちやすかったりします?

0 2

ちょっと鬼の脚が長すぎてアスリート体型になってしまってたので、日本の妖怪らしく胴長短足気味に修正。重心が下がって力強さも出たかも。

0 4

リリカちゃんの髪型、頭痛くなるやろってくらいでかい髪飾りと重心持っていかれそうなほどのツインテールが可愛い。大きければ大きいほど可愛い。


4 40

CLIP STUDIO PAINT 生活23日目

デッサンのせいか
描くスタイルがいい感じに再構成されてきた気がする...
重心も意識しました

0 2

\\今日のアート//

《待ち合わせ》
https://t.co/75IlXbYjrT

背景の上品な赤色の中心には、ストライプシャツが印象的なメガネの少女。
重心を傾けた姿は近くに待ち合わせ相手が来るのを待っているのでしょうか?
少しの動きで、少女がどんな気持ちで相手を待っているのか想像が膨らむ作品ですね!

2 4

少し大きくしてみた。こっちの方が見た目は良いな。

ただ重心が右に寄ったので、水が減ると倒れそう。何か重石とか支えとか考えた方がいいかも。

0 16


誉フィット烈風(細胴烈風)の発動機をセントーラスに換装しました。
さすがに大規模な重心調整を行わなくてはいけないので操縦席が大きく後退しています。
そのままでは視界不良になるので、シーフューリーや熊猫のように操縦席を高く盛り上げ、更にバブルキャノピーを採用。

12 36

バレンタインver.のサンちゃん、顔は自然な可愛いめで細いのにしっかり青年感が出てるの何でだろうな……と思ってたけど足先の重さだ。
全体バランスの土台となる足元(靴)が、ヒールではあるけど足先の重厚感が強く感じられるものだから重心が下に来て「軽すぎない」印象を与えるそれになってるんだ。

0 1

お仕事★「安全衛生のひろば HIROBA」2月号
中央労働災害防止協会さま
「気象から知る防災の知恵」にて雪道・凍った道を歩く際の注意のカットを描きました。
今日はあちこちで雪模様、
足裏をしっかりつけて!
重心はちょっと前に!
荷物は背負って!
みなさまどうぞお気をつけて!

2 9

スポーツのフォームとかは重心の勉強になるので模写しつつらくがき

0 1


すゆび兄妹の話だけど!もっと他の良い呼び方ある
こ〜〜れCSの重心嬉しすぎる。ダイナミック無断転載

1 3