さんです!
くちばしの付け根に、黒いこぶのある白鳥さんです。 こぶは成長と一緒に大きくなるそうです。 
元々は池などで飼われていた子が、野生化した鳥さんです。 育児中は、雛や卵を守るために近づいてきた人間を攻撃する事もあるそうですよ。

0 13

絵師コミュニティのサービス企画
【あなたの描いた下描きをアイコンに仕上げます】に参加して、啄木鳥ツツさん(@ki22ki_22 )を描かせていただきました♪でい助さんもそうですが、絵師さんに絵を描く緊張ったら💦
まあ野生化する時使ってください😝
超アナログ、楽しかった!😝

1 8

①野生化世代はあめさん のデザインでした!
野生化の度合いが本気!生態まで考えていただいたのでぜひ読んでほしい。髪の毛は養分を吸われて余分に脱色されてるそうです。こんな子が森の中で蛍に囲まれながら死んだり咲いたりしてるんですよ。生命の神秘じゃん!?

1 7

各個体の紹介その1(作画:とど)
①野生化世代
②文学少女世代
③雪の花世代
④賞金稼ぎ世代

※メインKWとして「○○世代」、サブKWとして説明文3つを各参加者さんに考えていただきました。
※KWを考えた方とデザイン担当者は別の方です。
(続)

5 10

ゾワ設定に一番近いのは、ボト・まどコンビの『OBSOLETE』ですね(異星由来のフレームに各勢力がそれぞれ外付けデバイスを装備させている)

野良ゾイドは・・・ 「義体化されたけど乗り捨てられて再野生化した」個体と「正真正銘の野生体」が(制作側の段階で)混同されてたからね、仕方ないね♂(レ)

0 1

野心家ウィンウィン引いてるの見て手が勝手に...w
『 野生化ウィンウィン🤔 』

7 57

えふごのリンボおよび蘆屋道満の第二降臨考察
結論から言えば「反逆に失敗して都から追放された頃の姿」ではないかと
ざんばらの前髪、整えられないままのわらび、ボサボサの白髪
第一より太くなった指、猛禽のような反り返った爪(角度も違う)、朽ちた袈裟…野生化した道満ですありがとうございます

951 3590

子安ラジオネタ
野生化した🐹

4 19

野生化ユウジ

0 3

「さくらちゃん-あらいぐま」

アライグマの故郷は北アメリカで寿命は13年~16年、哺乳類の死骸なんかも好んで食べるそうです

野生化したアライグマが問題になっております

ボクはフェレットみたいな長細い動物が道を歩いてるのを見た事あります^^

4 220

そういや今夜の中秋の名月🌕
コヨミちゃんはオオカミだから満月を見ちゃうと野生化してこうなったりw

「がおー!!」😍👍www

1 10

大福を縦に引き伸ばす作業!

E. 眼帯
E. 始末されたよそのシノビが着てたと思しきピチピチインナー
E. お着物
E. 麻袋(おしゃれ風呂敷は無い)
E. 里のヤンキー土蜘蛛女子にピアス代わりに着けられた安全ピン

靴ないほうが屈辱感と隠れ里で半野生化した比良坂の男感上がるかな(おパワーですわ)

1 8

【日常1コマ】

実はプランターから逃げ出して(根を伸ばして)野生化する苺たちをつれ戻す作業…でもある

0 6

シノブくん野生化ラフ

0 11

生まれついての愛玩動物ですゆえ……(逃げ出して野生化)

0 1