ついにクランクイン!
佐賀県に伝わる「鍋島化け猫騒動」を、96歳の作曲家  氏のサウンドで描く怪奇特撮映画『#怪猫狂騒曲』!
2022年2月公開予定!
出演:#菊沢将憲、#斉藤麻衣、#滝裕可里、#佐藤昇、#伴大介、#つるの剛士

52 93

1793年 が蘭を占領し玉を奪った英が蘭植民地の接収開始,ホラント=仏と英の抗争は日本へ及び1808年 英軍艦が長崎港を侵す 発生。警護役の佐賀藩は家老数名が切腹し謝罪外交で財政が傾くも世子 が西洋文明に目覚め軍備大国へ⇒https://t.co/LmN1x8BOGO

6 41

鍋島茂昌公の武雄軍に代表される最新鋭の大砲や銃の援軍。秋田県太平山神社の三吉大神様が大砲を持って現れて助太刀してくれたから勝てたという伝承はこうした援軍の反映かもしれませんね。うちのご先祖は久保田藩足軽でした。戦闘(横手城の戦いかその前哨戦?)に向かったら終わりで帰って来たそうです

1 2

10月刊「#目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 6」(著:#リュート イラスト:#鍋島テツヒロ)
のカバーイラスト公開!
「今度の敵は、巨大戦艦すら超えるメガサイズの結晶生命体!?」
https://t.co/84RCkoKI6L

3 23

私が読み終えた本"真の実力はギリギリまで隠していようと思う 1 (電撃コミックスNEXT)"(亀小屋 サト, 猫夜叉, 鍋島 テツヒロ 著)を読んでみてください: https://t.co/HRBwKBouTt

0 2

この本を読んでみてください: "真の実力はギリギリまで隠していようと思う 1 (電撃コミックスNEXT)"(亀小屋 サト, 猫夜叉, 鍋島 テツヒロ 著)https://t.co/mfPwhKtFVo

今月購入コミック31冊目
今年累計287冊目のマンガ

0 15

しごでき第2衣装的なシリーズが停滞していますが、今後もゆるりと続けます。
画像は化け猫殺人鬼鍋島(なべしま)ちゃんです。過去絵でも結構いろんな格好してます。なんか和洋折衷なキャラ…😅


1 25

福島正則『酒は呑んでも呑まれるな』
大友宗麟「宗教と女は程々に」
鍋島直茂「若い時の時間は無駄にするな」

明智光秀『行動は計画的に、いくら切羽詰まってても』

0 2

https://t.co/sqtQ888pCZ ブログを更新しました。「紙の冠 ー鍋島の猫ー」がほぼ完成しました。来年あたりから、動物の肖像画の注文を受けるかもしれません。

15 122

★【鍋島直茂公クリアファイル ご購入特典】(2)「大友宗麟に龍造寺隆信が反抗を続けた、知られざる理由とは?」配信しました。どうぞご覧下さい!

★鍋島直茂公クリアファイルは、こちらから購入できます。一家に一枚、日本の名将 鍋島直茂:https://t.co/zippQcVXi2

6 11

1837年 東京湾に現れた米国商船を薩摩藩が砲撃する 発生。水野忠邦政権は を曲げず儒林出身で蘭学者を憎む 発動。方や29年前の で佐賀藩は西洋文明に覚醒し蘭癖大名 が現れます⇒https://t.co/f8G8z6SqsH

8 52

「糸の震え」
作:鍋島小骨さん

イメージ画

5 8

卿の 鍋島化が止まりません。
アディオス、みな様。
絵なんて描かずに筋トレすればよかった。

 

0 49

龍造寺隆信『あ、頭の串?何それ怖い』
鍋島信生「兄貴の事じゃないし儂の赤熊の兜の事でも無いから心配すんなし」

0 0

『家訓』(16)
『人は下程骨折り候事能く知るべし』
鍋島直茂氏の直茂公御壁書
「立場が下の人間ほど苦労しているのを知るのが肝要だ」
自分が若く物事を知らなかった頃を思い出して相手の言い分も認めながら話をすべき。

1 1

イベントスカウトガチャ「戦術の極・弐」目玉武将
https://t.co/ww1jrdlzYt

※鍋島直茂の登場確率は 1.00% です
※島津義久の登場確率は 1.00% です
※豪…

0 1

【百年ニュース】1921(大正10)6月18日(土) 旧肥前佐賀藩主の鍋島直大が死去,享年74。葬儀は神式で行い,鍋島家菩提寺の賢崇寺(元麻布)ではなく青山霊園に土葬された。喪主は嗣子の鍋島直映(48)。侯爵を襲爵し貴族院議員に就任。また葬儀は佐賀藩出身の大隈重信が取り仕切った。https://t.co/WnU2jolnFG

22 77

星と愛をふりまく七夕さん。
よみはしさん()の七夕さんを、毎年この時期に描かせていただいております。
江戸時代に小城に落下した隕石は、小城隕石(七夕石)と呼ばれていて、妙法村正の元・御同僚。鍋島家の家宝でありました。


1 9

鍋島様の新刊の表紙デザインを担当させていただきました!ありがとうございました✨

0 5