『董白伝』2巻読了
内容は長安遷都(史実は知らない)
物語がちゃんと進んでる感じがするのって大事だよね
煽り口調は今回も健在で1巻以上にキレッキレだったけど、それに加えて男たらしな面まで出てきて董白ちゃんがヤバい
それにしても安易に武将を仲間にさせないこの世界、董白に厳しすぎない?

1 11

劇団新感線の舞台目当てで入ったwowowで、なんか中国時代劇にハマった…
陳情令は終ってしまったが、まだ長安二十四時(48話…1話30分かい)と大明皇妃があるさっ
あと霜花の姫も

1 7

Alexandrite Stage
「Three Three Kingdoms~魏国編~』
8/5〜10シブゲキにて

長安組:楽進役にて出演します!

チケットは以下のサイトからご購入ください↓↓↓
[高草木 淳一扱い デリステ(御自宅観劇)専用]
https://t.co/belIrKOGiT

[高草木 淳一扱い 劇場観劇専用]
https://t.co/Ke6fHwg9Eq

1 12

『Three Kingdoms〜魏国編〜』
8月5日(水)〜10日(月)

私は長安チーム【徐晃】役/魏国五大将軍を演らせて頂きます。今から鍛えて気合入ってます⚔お待ちしてます!

🎫ご予約開始!

[デリステ(御自宅観劇)専用]
https://t.co/KkujP7BifC
[劇場観劇専用]
https://t.co/3hIlIfM9x1

3 17

🌼情報解禁🌼

Three kingdoms2020
8月5日〜10日 CBGK シブゲキ!!
三国志【魏国編】長安チーム

今回お客様参加型です!☺️
一緒に楽しみましょう!

応援宜しくお願い致します⭐︎

🧡観劇用予約フォーム
https://t.co/JYtuHWMc6x

🧡デリステ用予約フォーム
https://t.co/B8zTMH6hGe

7 25

『Three Kingdoms 2020〜魏国編〜』
8/5(水)〜8/10(月)

チーム長安、曹節役での出演です。

観劇や応援方法をまとめました。ご一読頂けましたら幸いです🤲

【夏川扱いチケットフォーム】
🎫劇場チケット
https://t.co/1xHct5ZCqc

🏠デリステチケット
https://t.co/AMZd6lBFVB

10 23

ㄇㄇ撒馬的委託!罄長安白雪公主出浴圖🥺

1 30

おやすみ( ˘ω˘ )
大久保長安の豆しばを描いた∩^ω^∩

1 9

燎沉香,消溽暑。
鳥雀呼晴,侵曉窺檐語。
葉上初陽幹宿雨,
水面清圓,一一風荷舉。

故鄉遙,何日去。
家住吳門,久作長安旅。
五月漁郎相憶否?
小楫輕舟,夢入芙蓉浦。

-《蘇慕遮· 燎沉香》宋·周邦彥

13 65

終於比較會畫一點點...
還在取名字階段(燒腦

0 18

縛られてるぅぅ!!長安史上最高に表情がエロい!切ない!!

3 36

長安二十四時#7めも

2 11

WOWOWで放送中の長安二十四時がおもしろい。続きが気になる

13 37

長安24時の髭のおっさんが魅力的だったのでちょっといたずら描き。中華ブロマンスみたいな美形は全然出て来なくて、小汚いおっさんばっかりだけど、物語の惹きこみ方は強い。この張小敬もどっちかっていうと古田あら〇よりのちょっと太いオッサンだけど、これがまた古田あら〇ばりにアクションキレキレ

1 3

ハッピー長安└( ゚∀゚)┘修羅
今回は銀のエルフLV80。 
絆はリクソン、角田。
防御ヨリにて、ともかく無双を貯めまーす。
覚醒でフィニッシュ( ゚∀゚) ※無双二回放てばEじゃん。って野暮な事は言わないで笑

銀武将ってトコロがEんですぅ(´▽`)


1 28

おはようございます😃
今日3月28日は

ということで🐫

【…1900年3月28日、スウェーデンのスウェン・ヘディン氏によって、古代都市[楼蘭]が発見された…】

【…確立された定義はなく「長安からローマまで」ともいわれるし「東の果ては奈良の正倉院」ともいわれる…】だって🧐

0 14

ハッピー長安└( ゚∀゚)┘修羅
今回は銀の呂布。装備が整っていない人用デス。 
絆はチョビヒゲと珍Q。
攻撃力が足りないので、s1+スタン→s3→無双でフィニッシュ( ゚∀゚)

銀武将ってトコロがEんですぅ(´▽`)


2 34

かお。
揺るぎなき座長。レベル100。彼女の人柄が座組をひとつにしたのです。共演2回目とは思えないほど信頼しております。(思えなすぎてさっき出演履歴確認した笑)
猿っぽい仕草はかおとみほちゃんと擦り合わせながら作りました。
長安に降り立った瞬間の表情と立派な背中は忘れない。

1 28

【歴史メモ】玄奘三蔵

・唐代中国の訳経僧。
・俗名は陳褘。
・629年にインドに向かい、645年に経典や仏像などを持って長安に帰還。

・道昭は唐で玄奘に教えを受けた。
・道昭の弟子とされるのが行基。

3月5日は玄奘の新暦での命日。
法相宗の興福寺では毎年「三蔵会」が行われています。

12 62

再次忘發
紙:魯本斯典雅300g
筆:引水軒長安
顏料:美捷樂24色分裝 櫻花固體30色
材料不重要但還是想列出來

0 0