//=time() ?>
#私にとって昭和を象徴するロボット3選祭
1.ドラえもん:いかにも昭和の子供たちとその夢をかなえるロボット
2.ザンボット3:神ファミリーの家族の絆を感じる。その後の富野作品の雛形。
3.ザ・ムーン:ダウナー系ロボットの元祖。「エヴァ」「ぼくらの」はその末裔。
本日のスケジュールを終了。害特及びファクトリーへ報告。本日は公式よりmarche様での販売についてアナウンス、林鼓子さん、星守紗凪さん、雛形羽衣さんのサイン入り「完結メモリアルセット」の抽選は6/30までにご購入頂いた方が対象ゆえ、希望する方は明日6/30 23:59までに購入、決済完了の手続きを!
まさかの、かつて死闘を渡り合った雛形が出てくるとは…
かっけぇ伏線回収ですた° ✧ (*´ `*) ✧ °やっぱり華太さんは・`ω・)スゲェ…
#ヒューマンバグ大学 https://t.co/J4WXOfuQiH
おめでとうございます。
ゼノサーガEP2は問題も多く、代わりにDS版のプレイが推奨されがちですが、E.S.アシェルの出撃やE.S.ディナの変形などDS版には無いシーンやゼノブレイドの雛形的な側面があるなど独自の魅力もちゃんと備えた作品なので、話はそう単純ではないんですよね。
#ゼノサーガEP2_18周年
CoC『茶瀬木高校オカルト部』 / 敬称略
◆暗中エンライトン
KP:みかん缶
PL:愛川 愛吉&恋之助 / ぬ。
叶 映仁 / ぴおねる
照羅野 サトル / 竜卓
雛形 蜜 / わたし
サイコ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!すぎて暴れました サイコ~~~~!!!!
創作サークルで考えてる魔法少女の作品の自分の仕立てた「雛形 日葵(ひながたひなた)」ひなひななんだけど、らくがきしてみたら本当に好みすぎて自画自賛😌
#もちっ子さん