//=time() ?>
鑑賞中、「丸いな…」「…めっちゃ丸い」と感心してしまって、ときおり話が頭に入らなくなった。「丸が正確に描けるかい、フリーハンドで」と煽られてる気すらしてきた
十二国記/慣用句が通じない話
元ネタは味のりさんのブルスカ発言です。
冷静に考えると室町時代の武家出身の王が臣下の優男に後宮の部屋を与えており、出会い頭に諱をつけると豪語した手前500年連れ添ってる状況is何
趣味絵2
親友闇落ち展開
背中から出ている触手に触れたものは生きては帰れない
頭につけているヘアピンを見る限り、まだ親友の頃の記憶は微かに残っている
#僕ヤバ https://t.co/M7LZOIYUad
バジリスク(Basilisk)
ヨーロッパの伝承に登場する視線で相手を石化もしくは即死させる力があるとされる怪物。
名はギリシア語で「小さな王」に由来する。頭に白い王冠のような模様を持ち毒蛇ないしイグアナのような姿をしているとされる。
#アルファベットドラゴンズhttps://t.co/xxr1uXu7o6
【C105新刊】冬コミ会場にて納品した新刊がようやく店頭に並びはじめたみたいです。天使ちゃんとの休日デートを楽しんでみた本です。よろしくです~🙇♂️
メロンブックスhttps://t.co/gucJsDAA4J
とらのあなhttps://t.co/UJzu2wyO1i
#C105 #AngelBeats https://t.co/jYpbhHndBv
昨日クリーチャーの話出てたので、ガラクリーチャーズ再掲🧪✨
ピンクのがピピララ(左がピピで右がララ)と、黄色いのがミケ、あとガラクの頭に乗ってるちっちゃいのが毛玉。
全員ガラクが作り上げたクリーチャーたち😌