//=time() ?>
#高速有鉛 デラックス2024年11月号の表紙を描かせて頂きました!101号にして新境地!?な6代目サンバーの大特集…でもあり、お馴染みのテーマ「あの人の別の顔」の面もある高速有鉛らしい1冊です!毎回衝撃的内容な北海道ハチマル&キューマルカーミーティングレポも必見!
https://t.co/QKsTc0NqVL
俺の妄想は地球じゃないしニンゲンじゃないし飛行機械は高速飛行出来ないし歩行機械が普及しているけど多分地球人類には操作不可能だし機械屋の妄想なので無駄に整備性やら考えちゃうし内燃機関で動くからエコと無縁だしまあ妄想なので適当なのだ
重健脚戦車は強いのだ
まあ妄想なのだ無いのだ
レッドブルの超高速FPVクアドロコプターの形状を見て、テイルシッターみたいな感じでええ感じにするのあるのかなと思って描いたが当然先駆者は居た
(CGどうやって合わせるねん問題はある
(訂正)ファル子さんは高速ピンポンでしたので訂正いたします(_ _)すまんファル子さん・・・ペンライト四本振りするから許して欲しい https://t.co/tSUWkkpxiP
CROSSOUTのイージーレイドで一緒になった、両肩サイクロン機が強かった話。
瞬発力や旋回スピード、そこそこある最高速などのことを考えると、レイドでロボ脚を使うのはありなのかも?
ロボ脚をゲットしたら試してみたいですね✨
※画像の車両はギャラリーからお借りしました。ハネイ作じゃありません
24日目
971形 高速で走る新幹線の無人運転を研究するために開発された試験車両。営業運転を想定していないため前例の無い円形車体のデザインとなっている。
#1日1東海道新幹線
STORMWORKS新作お車できた!
5MTディーゼル2気筒FF軽ハッチバックです🚘
5ドア4人乗り
全長17セル×全幅8セル×全高7セル
外観を確保しつつ小さくまとめるのにホントに苦心した…!👍
最高速度はとりあえず200kph以上は出ます……頭打ちまでフル加速できる道がなかった…足回りはやわらかめ。
@yamanndakun ミリタリー色の濃い近藤和久版ガンダムですと、ジオン側の攻撃も段階を踏んでおり、巡航ミサイル+絨毯爆撃でトーチカや高射砲陣地を攻撃→潜水艦隊からのミサイルに、超高速機での気化爆弾投下と念入りでしたが…その後に格納式のビーム砲で反撃されてガウが数機喰われましたね
アズレンのレンジャー、スキルがスクランブル、強襲空母でR艦船としては破格の高速回転高威力空母だし、浅川さんボイスで脳内ピンクの真面目な女教師なの、よくよく考えれば私のドストライクなのか…今さら気がついた…