//=time() ?>
ようやく本命版(?)のセンチュリオンMk.I(AFVクラブ)が出たのはいいけど、まさかガルパン版(A41)より高くなるとは誰も予想しなかったのでわ?(;^ω^)
2020年2月発売予定のAFVクラブ新製品をご紹介
1/35 M16 対空自走砲 ミートチョッパー
■完全新規金型。
■精密なエッチングパーツ付属。
■ラバー製のタイヤパーツ及び履帯。
■M45対空機関銃架は360度回転と機銃の角度変更が可能。
https://t.co/K3xUPr3I0y
下北沢、北沢タウンホールにて開催されてる「東京AFVの会」を見学に。一番の目的はワタナベ源蔵(@bf9c6p )さんの作品出であるこのイケメン兵を生で見たかったからなんだけど、まあ全ての作品が超力作なのでイロイロと参考になりました。時間が無くて長居出来なかったけど満喫させて頂きました!
これも面白い。海外の歴史改変SFファンが考えたオスマン帝国が滅亡しなかった世界線のWW2に投入されたオスマン機甲部隊のAFV。ドイツの3号戦車やチェコ製の38(t)戦車が見られる。T-34の車体にシャーマンの砲塔をつけたようなオリジナルの戦車もある。
First 3D print of the Panther Ausf.G Steel Wheel set. . .
#148AFV
この辺りかな。特に1枚目の反転を使ったAFVの側面密閉構造は、㍉レゴ界の技術的ブレイクスルーの1つだと自負してる!
#あなたがポッチ反転するときによく使う手法
明日開催の九州AFVの会に持って行くデフォルメシャーマンのヴィネット完成。イージーエイトはタミヤ35と48ニコイチスクラッチ。フィギュアはファインモールドの顔だけ変えています。明日博多でお会いしましょう。#九州AFVの会
AFVクラブ社からの依頼で描いたLSTの中海ちゃんと金門のユーラシア・カワウソくん。自分はなんだかんだカワウソと縁がありますな。ていうか下履いていませんねカワウソくん…(´゚д゚`)
Aaaand here i show now,the Chinese Type 08 8x8 Armored Fighting Vehicle,in sprite form!
Type 08 is a Chinese AFV Manufactured by Norinco. It is intended to replace their older 6x6 AFVs.
.
Full and original size version is on my Deviantart.Credits would be appreciated.
ういっす…
本日の未明にMC☆あくしず54号が校了しました…
_:(´ཀ`」 ∠):_ もうホンマ…ホンマに…
総力特集はWWⅡドイツ女騎士戦車。I号からティーガーIIまで、ドイツの全戦車と主要AFVが総出演します!
付録はバトル・オブ・ブリテン ボードゲーム!
9月21日発売です!
https://t.co/yR8w7IHdNy
今日はたまたま見つけてしまったので
みんな大好き ティエレン買ってきました〜
このAFVみたいな滑り止め加工がいいですよね〜
パイロットハッチの周りもAFVみたいに
ベリスコープ付いてますし現代の装甲戦闘車両感ありますね!!
なんかバイクとか車とかをデフォルメしたかんじで描きます。戦車とかAFVもオッケーです。
好きな車種でも、自分の乗ってるやつでもいいです。 https://t.co/Q65b2psCPM
9月上旬発売予定のAFV CLUB新製品をご案内開始
FV35310 1/35 陸上自衛隊 MIM-23 ホークミサイル
価格:¥6,600(税別)