//=time() ?>
アリスタ研究所データベース🔬
No.078 ギャロップ
ひのうまポケモン ほのおタイプ
高さ:1.7m 重さ:95.0kg
特性:にげあし/もらいび
夢特性:ほのおのからだ
燃える立髪をはためかせ最高時速240kmで大草原を駆けぬける。一番脚が速い者がリーダーとなって群れが行く場所や走る速度を決めている。
No.077 ポニータ(ガラルの姿)
いっかくポケモン エスパータイプ
高さ:0.8m 重さ:24.0kg
特性:にげあし/パステルベール
夢特性:きけんよち
小さな角に癒しの力を秘めている。ちょっとした傷なら角をすり寄せ治してくれる。瞳を覗いて心を読むみ邪な気持ちを見つけると忽ち姿を消してしまう。
アリスタ研究所データベース🔬
No.077 ポニータ
ひのうまポケモン ほのおタイプ
高さ:1.0m 重さ:30.0kg
特性:にげあし/もらいび
夢特性:ほのおのからだ
親の後を追いかけるうちに強靭な足腰になり1日中野山を駆け回る。ポニータに認められると燃える立髪に触っても不思議と熱くなくなるのだ。
No.076 ゴローニャ(アローラの姿)
メガトンポケモン いわ・じめんタイプ
高さ:1.4m 重さ:300.0kg
特性:じりょく/がんじょう
夢特性:エレキスキン
電気を帯びた岩石を発射。命中せずともかするだけで相手は痺れ失神する。気難しく頑固で機嫌を損ねると全身から放電し雷鳴のような声で咆える。
アリスタ研究所データベース🔬
No.076 ゴローニャ
メガトンポケモン いわ・じめんタイプ
高さ:1.4m 重さ:300.0kg
特性:いしあたま/がんじょう
夢特性:すながくれ
山頂から麓まで続く溝はゴローニャが転がり落ちる通り道。ダイナマイトで爆破しても傷一つつかない身体だが湿気や雨は大嫌い。
No.075 ゴローン(アローラの姿)
がんせきポケモン いわ・でんきタイプ
高さ:1.0m 重さ:110.0kg
特性:じりょく/がんじょう
夢特性:エレキスキン
山道を転がり下りる時邪魔な者は片っ端から跳ね飛ばし且つ感電させる。ドラバイトを好み喰った成分が結晶になり身体の一部に浮きだしている
アリスタ研究所データベース🔬
No.075 ゴローン
がんせきポケモン いわ・じめんタイプ
高さ:1.0m 重さ:105.0kg
特性:いしあたま/がんじょう
夢特性:すながくれ
転がり落ちる間に体の一部が取れても気にしない。勢いがついてくるとどんなポケモンでも止めるのは大変。苔の付いた岩が好物。
アリスタ研究所データベース🔬
No.074 イシツブテ
がんせきポケモン いわ・じめんタイプ
高さ:0.4m 重さ:20.0kg
特性:いしあたま/がんじょう
夢特性:すながくれ
地面に半分埋まりぐっすり眠る。餌を探す為に坂を転がり落ちる。山道等に多く生息し気づかずに踏みつけると怒りだすので要注意。
#びびび陸上部 #ランニング
8km。
今日の主な出来事は先程の漫画の通り。
陽が昇ってきてだんだん暑くなってきたタイミングだったので、ひんやりミストが心地良かった…
(気付くのに暫く時間がかかった)
体重は64.7kg(+0.0kg) https://t.co/eUgU3LLTgd
アリスタ研究所データベース🔬
No.069 マダツボミ
フラワーポケモン くさ・どくタイプ
高さ:0.7m 重さ:4.0kg
特性:ようりょくそ
夢特性:くいしんぼう
温度が高く湿度のある所を好む。蔓を使って小さな虫を捕らえて食べる。ひょろっとした体つきだが獲物を捕らえる時の動きはとても素早い。
アリスタ研究所データベース🔬
No.068 カイリキー
かいりきポケモン かくとうタイプ
高さ:1.6m 重さ:130.0kg
特性:こんじょう/ノーガード
夢特性:ふくつのこころ
発達した4本の腕は2秒間に千発のパンチを繰り出すことができる。メガトン級のパンチを放ち敵を地平線の彼方までぶっ飛ばす。
No.065 メガフーディン
ねんりきポケモン エスパータイプ
高さ:1.2m 重さ:48.0kg
特性:トレース
フーディンがメガシンカした姿。額の赤い部分はサイコパワーを放出する器官だと言われている。全てのエネルギーをサイコパワーに費やす為筋肉を全く動かさない。常に座禅を組んで宙に浮いている
アリスタ研究所データベース🔬
No.065 フーディン
ねんりきポケモン エスパータイプ
高さ:1.5m 重さ:48.0kg
特性:シンクロ/せいしんりょく
夢特性:マジックガード
スーパーコンピュータより素早く計算する頭脳を持つ。知能指数は5000。世界の出来事を全て記憶する記憶力を持つ。
アリスタ研究所データベース🔬
No.061 ニョロボン
おたまポケモン みず・かくとうタイプ
高さ:1.3m 重さ:54.0kg
特性:ちょすい/しめりけ
夢特性:すいすい
全身が筋肉の塊。寒い海でも逞しい腕で流氷を砕き突き進む。泳ぎだけでなく格闘技も得意で鍛えあげた腕から豪快なパンチを繰りだす。
アリスタ研究所データベース🔬
No.061 ニョロゾ
おたまポケモン みずタイプ
高さ:1.0m 重さ:20.0kg
特性:ちょすい/しめりけ
夢特性:すいすい
お腹の渦はずっと見ていると眠くなる。子守唄がわりに子供を寝つかせるのにも使う。粘液状の汗をかき敵に捕まってもぬるりとすり抜け逃げる。
No.059 ウインディ(ヒスイの姿)
でんせつポケモン ほのお・いわタイプ
高さ:2.0m 重さ:168.0kg
特性:(データなし)
夢特性:(データなし)
燃え盛る炎を牙に纏い食らい付く。体躯は大柄だが陽動は鮮やかで敵を翻弄する姿は演舞のようだ。
アリスタ研究所データベース🔬
No.059 ウインディ
でんせつポケモン ほのおタイプ
高さ:1.9m 重さ:155.0kg
特性:いかく/もらいび
夢特性:せいぎのこころ
体内の炎の力でで1万kmの距離を駆け抜ける姿は多くの人を魅了してきた。大昔とある武将と共に戦い国を治めたという伝説が残されている。
アリスタ研究所データベース🔬
No.058 ガーディ
こいぬポケモン ほのおタイプ
高さ:0.7m 重さ:19.0kg
特性:いかく/もらいび
夢特性:せいぎのこころ
人なつっこい性格だが縄張りに入ってきた敵に対しては激しく吠える。自分より強くて大きな相手にも恐れずに立ち向かう勇敢で頼もしい性格。
アリスタ研究所データベース🔬
No.057 オコリザル
ぶたざるポケモン かくとうタイプ
高さ:1.0m 重さ:32.0kg
特性:やるき/いかりのつぼ
夢特性:まけんき
周りに誰もいない時だけは怒るのをやめている。ある研究者の学説ではモンスターボールの中でもオコリザルは怒っているらしい。