画質 高画質

🍒 注目度急上昇中!!

💘 ファインダーの最果て
💭 やまねあやの

🧁 続きはリンクから
💕 https://t.co/nW9JRWs6wX
💕 https://t.co/X1VC5dDSqA

0 0

普段、身近に圧倒的な がいるから自分の慎重さを感じにくい😌

でも失敗が怖いとき、最後尾でないと進めないときなど、自分の中にあるこの資質に気づく😳

うっかりミスは少ないものの、動けなくなってしまっては元も子もないから、俯瞰で見ることも大事だな👀

2 8


パスファインダーのゴブリンは種族修正で知力が下がらないので地の頭が悪いわけではない
ひ弱で(筋力-2)むかつく(魅力-2)んだ
あとPCが戦う一般的なゴブリンは常識がなく意志が弱い(判断力9) https://t.co/M3pOjveXLJ

6 4

パスファインダー「フルメタルロボット」

0 6

🍒 注目度急上昇中!!

💘 ファインダーの最果て
💭 やまねあやの

🧁 続きはリンクから
💕 https://t.co/nW9JRWs6wX
💕 https://t.co/X1VC5dDSqA

0 0

しかし蛮族たちも負けてねえ。
宇宙船の残骸から拾ったアイテムを使いこなして強烈な生き物たちと熾烈な戦いを繰り広げてます。

ちなみにIron Godsってキャンペーンシナリオで反吐が出るほど堪能できますっていうか公式が一番頭おかしいってどうなの?

5 14

あと、宇宙船に残ってた防御ユニットとか侵略ユニットとかが自己修復機能持ってたり生産施設が残ってたりしたせいで、アダ万ティン製のこんな い き も の が現れたり。

5 10

ただ、一緒に放射性物質も山ほどぶんまいてくれたおかげで、ニューメリアの生物はちょっとだけ変わったのが生まれてきます。
たとえばこんな。

……放射線ってスゲえな

5 14

一番ややこしいのは、レンジファインダーかも。
ジャンゴとコブ・ヴァンスだと全自動式だったのに対してサビーヌの手動式だったのは規格違いだと割り切れるにしても、コブ・ヴァンスのに関しては同じものをボバが使った際にはスイッチ式になってたりと、何がどうなのやら・・

0 3

この表紙だけでお腹いっぱいです💕
ありがたい🙏そして秋仁くん、お誕生日の写真集、わたしにも売ってください。

0 1

コニカRevio C2で撮った17年前の写真。当時投げ売りだったのを購入、こんな小さくて乾電池駆動、光学ファインダー、液晶モニター付きでデザインがめっちゃ自分好みだったけど乾電池の向きを間違えて入れたら速攻で故障。その後何やっても復活せず... 122万画素で撮った仙台の街が今となっては染みる。

0 7

🐰🌼

🔖土曜出勤
🔖母の日イラスト
🔖ストレングスファインダー購入

うちの母へ描いたので、
完全にうちのにゃんずのイラスト🐈
ストレングスファインダーやっと買えたので明日やろう〜!楽しみ🥰



0 26

あの日あの時あの場所で君に出会わなかったら…😌と思うご縁が多い。

タイミングが少しでもズレていたら出会わなかった人ほど、太く長く続くご縁になっている気がしている🌱

× で、出会った時にビビッとくる感覚、すごくある⚡️

0 6